釣行の概要

釣り人
ddhamr
日時
2022年07月20日(水) 16:00〜00:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 北西 1.9m/s 1005hPa 
都道府県
エリア
小浜湾
潮名-月齢
小潮 21.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:00 釣行開始
小浜湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソルティーアドバイス MH
19:00
イカ 30.0cm
7/20、お忍びで🤣…小浜福丸さんにお世話になりました👋平日中日で10人くらいの乗船でしたが、女性率3割超え😳釣りガールが増えている事実を実感しました👍 乗合船のトイレがちゃんとしたのが1番の要因で、なんちゃって初心者が偉そうに言うのも何ですが、誘う方も誘いやすくなり… さて。釣りの、話👋 15:00出船の五目→イカリレー🦑持ち物は多くなりますが、最近はこのパターンで、坊主を回避しながら小浜界隈お楽しみさせてもらってます。 陽が落ちるまでは五目サビキ🎣 ウマヅラハギ アジ サバ カイワリ チダイ お連れのおもてなしでしたが、見事に五目達成してもらいました😊カイワリは、手のひらプラスぐらいでしたが、合間のタイラバサビキでも数匹釣れました👋 場所移動して、イカ🦑 よくわかりませんが、船長曰わく『潮が早いからシーアンカー⚓️でやる』との事…初めてのシーアンカーでしたが、このあたりのことも学習していきたいと思います♪♪ いつもいつも一桁で涙を飲んできたイカ釣り…今回の目標も『つ抜け』です☝️ 『水深80mの30〜40でヨロシク📣』 船長の掛け声と共に、エギ・スッテ・メタルの3本カンナでスタート❣️ 35m、18mで連発🦑🦑その後もポツポツコンスタントに5、6杯ゲット😊いつもこの辺りまではいい感じなんですが…お連れも、数杯ゲットしていただいたので、今日の目的はクリアーできました❣️ さて、コレからはオレの時間で😊と、思いましたが、ピタッと静かになってしまい、底から上まで誘い攻め💦 70やら50やら、浅い層であり…誰も苦手なバラバラ棚だ😩しかし、メインは35mを中心にバラけているようでした。そこ攻めで、大剣追ってみましたが、全くダメ🙅‍♂️でしたね💧 2杯がけ込みでポツポツ積み重ねながらも、やっぱり一桁止まり😩どうせダメならと初の『オモリグ』にチェンジ、ネオンブライトのムラムラ🍒で2杯ゲット👍 ココでやっと、目標の『つ抜け』達成😊いつもありがとうございます❣️❣️ 長さは掌サイズ〜尺➕ぐらいでしたが、二桁行くと時間的にも暇せず、集中力も切れないですねー そうそう😑タックルの話ですが、「アブDLC」のカウンター、落とす度に少しずつ深さが変わるので、信頼のシマノ「バルケッタ150」を新しく購入しました♪♪ 初のPGですが、あんまり違いは分かりませんねー😊近々、明石タイラバの予定なので、そこでPGのパワーを試してみたいと思います♪ 皆様🙄暑いので、熱中症注意ですよー
イカの釣果
00:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード