釣行の概要

釣り人
しゅんだん
日時
2022年08月07日(日) 06:51〜06:51
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 南西 1.1m/s 1012hPa 
都道府県
宮城県
エリア
宮城県名取市近辺
潮名-月齢
長潮 9.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:51 釣行開始
宮城県名取市近辺 で釣り開始
06:51
シーバス 63.0cm
鉄板15g
最近、明るくなってからの鉄板速巻き以外ではバイトも少ないし、しっかり食い込んでくれん… 下げが効いててボイルがあっても暗い間は釣れん。逆に潮回り悪そうで気配なくても、明るくなると鉄板で釣れる。 じゃ明るくなってから鉄板だけ持ってけばラクなはずなんだけど、「暗いうちから鉄板と同じように釣れるプラグを探す」という謎目的が生じて、てんこ盛りのルアーを長時間携行するから、マジ疲労困憊😨 スレは皆無。ちゃんと口使っていて、疑似ガラ掛けになっているわけではありません。なのに、各種バイブレーションもダメ。エクリプスのシャロースライト、グルービン、アイマ ibornとかシャロー系強波動も、各種ガルバも、シャルダスもダメ。チャッピーのドッグウォークも、にょろにょろとかゴリアテのドリフトもダメ。先日どなたかが鉄板遅巻き(ボトムを丁寧にトレース)って書いてらしたので目からウロコと思って試したけどそれも駄目…… 特に最近は濁ってたんで振動に頼るしかないから??じゃなんでバイブレーションじゃダメなの??明るくなってからの鉄板の小サイズ強波動ってそんな特別なん?? それとも暗いうちはサヨリが入ってたのでそのせい??? うーん🤯 どなたか無責任で結構ですのでおすすめルアーあったら教えてください🙏
シーバスの釣果
06:51 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード