釣行の概要
- 釣り人
- amane.uzura
- 日時
- 2022年08月06日(土) 07:34〜07:34
- 釣果投稿
- 1 釣果
- 釣った魚
- 天気
- 25.0℃ 東 3.3m/s 1010hPa
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 腰越港
- 潮名-月齢
- 小潮 8.4
釣行の内容
-
- 07:34 釣行開始
-
- 腰越港 で釣り開始
-
- 07:34 釣行終了
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
amane.uzuraの2022年08月の釣行
2022年08月
31日(水)
16:59〜17:51
3投稿
25日(木)
08:17〜10:51
3投稿
22日(月)
18:06〜18:06
1投稿
18日(木)
09:33〜17:07
4投稿
09日(火)
06:44〜06:44
1投稿
06日(土)
07:34〜07:34
1投稿
31日(水)
![ショウサイフグ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4725487/square_0ed8c58a-d4cf-491c-830a-5d4f059183bc.jpg)
![シマダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4725495/square_5ff16242-44a6-4434-bfec-b0399fe39a80.jpg)
![ウミタナゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4725514/square_c919bd83-e780-4b0b-8c2a-52751b6c9c2d.jpg)
25日(木)
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4683165/square_af5be8f6-c0c1-444f-87f2-25de89f725a2.jpg)
![カワハギ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4698065/square_b03ec3b2-ba77-4ea0-9dc8-8c5a9c9f14ca.jpg)
![フグ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4698090/square_6aefc987-47bf-4df4-a749-877e99cd1aba.jpg)
22日(月)
![フグ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4679084/square_8e201c4f-c5b4-453b-8ce8-218cde66f30e.jpg)
18日(木)
![アカメフグ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4634214/square_51cbaea4-48cd-4ea6-baf0-4750d9620547.jpg)
![コモンフグ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4637813/square_41e07446-0c92-482f-a2d6-2b003ea76eec.jpg)
![ハオコゼ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4640494/square_49ed1aef-a54c-4d7f-a147-452fc57c9c47.jpg)
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4640498/square_84c0f656-23a0-47b2-9746-50f8ed8966a0.jpg)
09日(火)
![クサフグ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4573044/square_31370edc-fec2-4046-9f15-44b7bce892c8.jpg)
06日(土)
![シロギス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4573053/square_72682b38-e8c8-467a-81e2-c5f58dbf88e1.jpg)
腰越港の他の釣り人の釣行
2022年08月
27日(土)
![イシガキダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4840892/square_5fbe5131-da90-4134-8f92-be0c0b33a19f.jpg)
![イシガキダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5432085/square_d6462ff9-3eea-4679-998b-6bdeca924bd3.jpg)
21日(日)
![ゴンズイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4811258/square_3298faa1-23ff-4712-aa7b-47c3b78a192c.jpg)
16日(火)
![](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4620844/square_e6e50ebe-7702-4ed3-9850-92733ed082d5.jpg)
09日(火)
![エイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4575966/square_c44323b1-547c-4612-85dd-2ed908735dc6.jpg)
シロギスの他の釣り人の釣行
2022年08月
31日(水)
![シロギス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4724812/square_0859a282-33ce-45b3-a653-d62c75b2d202.jpg)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/166/square_ba030511-f716-4bca-85d4-9a310afa0f1e.png)
31日(水)
![シロギス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4723966/square_c09b5bbf-06e6-4829-94f0-adb2353d3042.jpg)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/166/square_ba030511-f716-4bca-85d4-9a310afa0f1e.png)
31日(水)
![シロギス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4724139/square_241846aa-c00c-4620-a6e7-7fce6b5dad97.jpg)
31日(水)
![シロギス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/4725213/square_80c4ddfa-d956-4a4d-860b-50e05aa964a8.jpg)
腰越港の他の釣り人の釣果
この釣行の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/727134/thumb_91FC79FC-C64D-4F03-8033-E30F255B5751.jpg)
amane.uzura
各種SNS→ https://lit.link/amaneuzura
アラフォー介護士、時々詩人 副業webライター
中学ぶりに釣り熱再燃、2021年秋から本格始動
最近の推しはボート釣り
アウトドア大好きな妻に背中を押されて休日引きこもり生活とオサラバ
魚さばくのも大好き ちょっと良い小出刃買いました
釣れない日には魚屋へ!
皮引きが綺麗に決まるようになってきたのでモチベさらに上昇中
ちょっとお高い刺身包丁を妻にオネダリする日々
釣れたら食べます 海のいのちに感謝
リリースサイズは守るけど、針を飲んだら食べて供養
写真三枚載せれるから、そのうち一枚は料理した姿を載せてあげたい(遺影)
お気に入りの釣魚料理はネンブツダイの唐揚げ
不気味な色彩に仕上がるけれどたいそう旨し
数十匹を一瞬で消費
釣行費用を釣果で割れば、いつでもなかなかの高級魚ばかりを食べてる計算に!(ヘタクソ)
餌釣りばかりしてるのに、時々ルアーを買ってしまう ソルトのワームが可愛くて!
5投くらいで心が折れて、また餌釣りに戻ります
ルアーマンには憧れます
ウキが初めて消し込んだときの感動、ドラグを初めて吹っ飛ばされた時の衝撃をいつまでも忘れずにいたい
数百円のリールに大鯉をかけるとドラグノブはクルクル回って飛んでゆくのです
あゝ当時14歳 番長と釣り友だったから、もやしっ子でもそんなにイヂメられなかった
泳がせたネンブツダイがカンパチに化けて以来、泳がせ釣りにめっぽうハマり。アタリがあると失禁しそうなくらい興奮します
釣れなくても、釣れなくてもいつまでも釣りがしたいのです
釣りをすれば嫌なことぜんぶ忘れられるような屈託のない人格ではないけれど
50年後くらいに釣りしながら大往生するのを人生の最終目標として、ここに掲げます
(遺族は大いに迷惑します)
コメントなど、どうぞお気軽にお越しください。
たいへん喜びます。
多謝!