釣行の概要

釣り人
かつ@候
日時
2022年08月10日(水) 06:30〜06:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西南西 3.1m/s 1004hPa 
都道府県
北海道
エリア
相泊漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:30 釣行開始
相泊漁港 で釣り開始
06:30
カラフトマス 51.0cm
ウキルアー
数年ぶりに良い連休が出来たので人生初の世界自然遺産【知床半島】へ遠征に行って来ました❗️🎣 動画も作成したので良ければご視聴お願いします😊 https://youtu.be/EOu4sy__fYY 車を走らせまずはウトロ方面を偵察🚗💨 夕方チャレンジしようとオシンコシンの滝やペレケ川などを偵察するもどこも気配なく川に姿もナシ…🥶 そして長距離運転での疲労もあったので明日に備えて早めに休むことに💤 深夜より知床峠を越え羅臼方面から日本最北東突端地へ🦌 そこから相泊漁港で舟に乗せて頂きいざ秘境の地へ…🌊 初の瀬渡しと初の土地に1人が心細くなりながらもモイレウシ上陸❗️ ポイントを探し小さい流れ込みの間に拠点を置きやっと釣りへ😁w グループの方数名がスプーンで狙っていたので自分もまずはスプーンで狙ってみることに… するとまさかの数投目でHIT❗️ キタ!と声を上げ隣の方の注目を集めながら巻いていると…あれ❓ ただ重いだけになった…まさかのカジカ😅笑笑 隣の方は去って行きました💧w だが初のスプーンでの釣果と知床初フィッシュに喜びながら再びアタック!👍 手持ちの少ないスプーンを変えながらキャストを続けるが… そこから1時間半アタリ無し🥶 周りも誰一人釣れておらず少し焦りが見え始める💦 そんな中キャストを続けていると…少し離れた隣の方に何かがHIT❗️観察していると…銀色のヤツ‼️ 居るのは確認!釣れた方がウキルアーを使用しているようだったので自分もすぐに変更☀️ エサ奪おうと近づいて来るキツネに集中力を乱されながらもタナ短めに自作したウキルアーで振り続け…🦊 かなり手前の石を避けながらスロー巻きを意識し巻いていると…HIT❗️ 手前でジャンプされパニックになりながら短いファイトの末なんとかGET‼️ ㊗️初カラフトマス❗️🎉 鱗のこぼれる綺麗な魚体の雌でした!✨ 残り時間も少ない中休み休みにキャストを続けましたがその後何も起こる事は無く帰港の時間となりました🚤 全体で2〜3本と厳しい状況ではありましたが鮭、サクラマス40戦全敗男の竿にとうとう銀色が来てくれて嬉しい釣行となりました😊 今回お世話になった【英人丸】さんにも感謝☀️ http://hidetomaru.com/ またいつか知床の自然でチャレンジしてみたいです✨ そしてこれからの鮭に期待したい😎ww
カラフトマスの釣果
06:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


かつ@候の2022年08月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード