釣行の概要

釣り人
御チヌ様
日時
2022年08月14日(日) 19:23〜19:23
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 西北西 4.2m/s 1007hPa 
都道府県
三重県
エリア
五ヶ所湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:23 釣行開始
五ヶ所湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 20 イカダリミテッド 5CFFT1000
19:23
タイ 40.0cm
8月14日三重県南伊勢町迫間浦、宝成渡船さんでの釣果です🐟。 タックル:イカダリミテッド、穂先73調子。 リール :セイハコウSP RC83。 ハリス :2,5号 ハリ :チヌ針 4号~5号 錘 :無し~ガン玉3B 団子 :パワー団子チヌ1袋、大チヌスペシャルハイパー1袋、即戦爆 寄せ団子1袋、激荒1袋、麦1袋(エサ吉)、コーン缶4缶。 エサ :オキアミ、サナギ、コーン、丸貝。 宝成渡船さんの白浜筏(水深10m)に到着後寄せの団子を10個くらい入れてからタックルを組んで釣り開始しました。1投目オキアミを差しエサでエサ取りにやられましたので、コーン、サナギをメインにやっていきます。コーンは当たりが取れずにやられるのでカワハギがいたかもしれません。その後も底トントンではサナギ、コーンもエサ取にやられる状況が続くので1,5mラインを余分に出して這わせてみたらエサ取りにやられてたサナギ、コーンが着いて戻ってくるので這わせのサナギ、コーンで攻めてみたら、7時30分くらいに36センチのチヌが釣れました🐟 団子が割れて2分くらいでエサはコーン2個とサナギの破片2個掛けです🐟。その後は中層で団子当たりが激しくなってきたので中切を試したらコーン4個掛けでアイゴが釣れました。この日は中切はすべてアイゴでした。昼の12時くらいに団子にポラ当たりが出始めて1,5mくらいラインを這わせてやりましたら12時半くらいにサナギの破片4個掛けで団子が割れてすぐに穂先が沈み合わせたら40センチのチヌが釣れました🐟。足止め団子を朝も入れましたが続かず再びボラ当たりが出始めたのが2時くらい、2時半くらいに1,5m這わせてエサをサナギの1,5個掛けで団子が割れて3分くらいで穂先が抑え込み合わせて釣れたのが34センチのチヌでした🐟。夕方16時くらいに再びボラ当たりが出て雰囲気はありましたが17時前にタイムオーバーで納竿です。この日のエサ取はアイゴがメインで時折ゴンズイ、コーンだけだと当たりが取れずやられたのでカワハギ?がいる状況でした。チヌは持って帰って捌いたら麦がいっぱい出てきたので結構渋い日だったかもしれませんでしたね🐟今回もボラ当たりの後にチヌが釣れるパターンだったのでまずボラを寄せることが大事ですね🐟 この日の釣果は、チヌ3匹、アイゴ5枚くらい、ゴンズイ1匹でした🐟
タイの釣果
19:23 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード