釣行の概要

釣り人
✨まゆみ3104🐠🐡🐟✨
日時
2022年10月11日(火) 16:00〜21:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 東北東 2.5m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東扇島西公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:00 釣行開始
東扇島西公園 で釣り開始
17:00
サッパ
三連休は天気予報に振り回されて、結局釣行出来たのは土曜日のふれーゆのみで釣果はアジ1匹。 月曜日は🐉狙いにうみかぜに行く予定が強風・波浪⚠️で断念😓 鬱憤が溜まった状態で連休明け🤯 今日は風も強くなく雨も降らないし、寒くないし、暑くもない😃✨♫ (こんな日は東京で年間何日あるでしょうか⁉️) コンディションの良い釣り日に行かない道理はないと、 早めに仕事を切り上げて東扇島西公園へ🏃‍♀️💨 月曜日に行けなかったうみかぜ公園に行こうかと迷いましたが、今日は日没から北風が強くなるとのことで、タチウオ狙える時間帯に追い風になる西公園に決めました🐉✨ 16時頃着 平日なのに混んでいる💦 先端付近でなんとか、 足元サビキとイソメぶっこみを仕掛けるもずっと反応なし。 小魚さえ回ってこない💦 日が落ちる直前にほんの一瞬(本当に数分間)アジが回ってきたけれど、左右のトリックサビキの強者に囲まれた私はサッパ1匹のみ😢 (サッパちゃん、ありがとう) その一瞬が過ぎてもうお魚はいなくなりました。 唯一のサッパを即泳がせにするも、逃げたのか?食べられたのかでゴーン😭👋 18時半頃お隣の方がF5の立派な刀を上げられました。(画像③) サッパの泳がせだそうです。 お隣の方が釣れたなら私にもチャンスはあったはずです。 なぜ私ではなくお隣の方にタチウオが掛かったのか? とても考えます。 釣りって考えること、選択することの連続ですし、一瞬の判断力と瞬発力も要る。 時に忍耐力もいる。 奥深いですね〜😊 21時半までいましたが、見る限りは他にタチウオも青物もカサゴすら上がっていませんでした。 今日は激シブでした💦 【今日の最終釣果】 サッパ 1匹 サッパちゃんのおかげでボウズ逃れ🙏
サッパの釣果
21:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード