釣行の概要

釣り人
真鯒探索人
日時
2022年11月09日(水) 15:30〜18:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 西南西 1.7m/s 1024hPa 
都道府県
静岡県
エリア
新居海釣公園
潮名-月齢
大潮 14.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:30 釣行開始
新居海釣公園 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 18 フリームス 2500S-XH
15:33
エソ 15.0cm
マナティー - 赤ハゼ
15時頃に浜名湖海釣り公園到着。 先週より少し釣り師は少ないが、平日なのに意外と多いという所感。 今回は軽く駐車場側からシャローを7グラムジグヘッド、クリアカラーパラワームでランガンして無反応だった。どうしようかな?と見回してたらT字堤のほうの端っこが空いてたのでそちらへ移動。 10グラムジグヘッド、赤ハゼマナティーに交換し、流れが弱そうな内側へキャストして巻いていると、手前の方でゴツゴツ!っというアタリで根に潜られ、その後フックアウト!何とかルアーは回収できて、再度、同じ所にキャスト!今度は3回くらいのしゃくり時にココッという小さなアタリですかさず合わせるとピクピクするが…軽い。あっという間に上がってきたのはちびエソ! その後、連続で2回小さなアタリがあるが乗らず…。そしてしばらくアタリが止まり、他の釣り師の邪魔にならないところにいろんな方向に投げ続けてると、ガツン!という強いアタリで即合わせでロッドが大きく曲がる!何とか寄せてくるとまあまあよい型のマゴチ!タモですくわないと上がりそうもなかったので、タモ用意!そしてタモ投入!しかしここで問題発生!何故か?タモがまっすぐの向きで行かずに、変な向きで海中へ。それで何とかしようと悪戦苦闘してると痛恨のフックアウト! 気を取り直して投げ続けてるとルアー2ロスト。 隣のT 字堤が空いたので、そこへ気分転換で移動。 今度はフラットSPで。3投目で小さなアタリがあり軽く合わせると軽いが流れがあるためか?まあまあ引く。上げてみるとメチャクチャ小さいソゲ!その後日が落ちてきたときに、またコツンというアタリ!しっかり合わせると最初はかなり引いたが途中から難なく上がってきたのは久しぶりのウミヘビ!仕掛けをメチャクチャにされてラインを結び直して頑張るも…。潮が緩くなってきてアタリがなくなったので納竿。 下道だらけだったが、短時間で遊べたのでまあまあ満足かな? それにしても今日も小さなベイトのナブラが多発してたなー…。でも回りでは青物を釣り上げてる人は見なかったなぁー。
エソの釣果
18:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


真鯒探索人の2022年11月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード