釣行の概要

釣り人
大西了路【O.F.F大西釣具工房代表】
日時
2022年11月13日(日) 06:53〜06:53
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南西 7.5m/s 1016hPa 
都道府県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 18.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:53 釣行開始
東京湾 で釣り開始
06:53
シロギス
本日はシロギス‼️ 味埜くんと藤井くんと、八景の荒川屋さんに午前船でお邪魔してきました🙋‍♂️ 味埜くんは、奇しくも私と同じベイトの両手誘いのスタイルでシロギスを釣る達人。 私も長くこのスタイルでやって来ましたが、まさか同じことをしている人が居るとは最近まで知らず😲😲 是非ご一緒して釣り方や考え方を聞きたい!と思っていたので、今日は釣りそっちのけで色々と根掘り葉掘り&ガン見😉 もちろん細かいところでは、いくつか違いも。 最も大きな相違点は、私が天秤主体に組み立てたスタイルだというのに対して、味埜くんはその逆で胴突きメインだってこと。 ただ技術面での考え方には共通点が多く、釣りに対する意識は根本的なところで通底していると感じました。 そして非常に論理的。 なるほど、カワハギを始めてもすぐに飲み込んで成績を出す訳です。 ちなみに今日のシロギスの様子は、秋から初冬に掛けての少し散らばって気難しいスローな展開。 この場合はやはり胴突き有利で、味埜くん連発です👍 ここでも釣り方のイメージや細かいポイントなどを質問攻め笑 それを聞いていた藤井くんもすぐに実践して自分の引き出しが増やせたようです🙆‍♂️ そしてもう一つ、忘れちゃいけない私の課題であるロッドテストですが、こちらもバッチリ👌 早くリリースできるように週明けから動き出します。 八景荒川屋さん、大変お世話になりました! 味埜くん、藤井くん、お疲れ様でした👍 同船した皆さん、ありがとうございました😊 #大西釣具工房 #シロギス釣り #八景荒川屋 #ベイトシロギス
シロギスの釣果
06:53 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード