釣行の概要

釣り人
13@BAIT
日時
2022年11月26日(土) 11:20〜11:50
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 南南西 6.7m/s 1011hPa 
都道府県
青森県
エリア
青森県平川市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:20 釣行開始
青森県平川市近辺 で釣り開始
UFMウエダ
UFMウエダ トラウトスティンガー TSS 72 Ti
DAIWA
ダイワ 12イグジスト 2004H
SHIMANO
シマノ ピットブル4+ 0.2号/5.6lb
11:20
ブラウントラウト
ブラウントラウトの釣果
11:50
ドナルドソン 53.0cm
今週末は大荒れ、週間天気予報で青物は無理だなと判断していたところ、青森のベイトマンさんから釣りのお誘いが‼️せっかく青森に行くなら釣りがしたいと思い、管理釣り場(フォレストパーク平川)にいくことに(移動は津軽海峡フェリーの3時10分発)😁 実は、今回行く管理釣り場は自分が釣りにハマるきっかけを作ってくれた思い出の場所、久々とはいえ10年振りくらいかな?新しいオーナーさんになってから初めて行きました✨今回持ってきた釣り竿は24年前にもこの場所で使っていた釣り竿✌️ ただし今回のリメイクでは、カーボンモノコックグリップやグリップジョイントシステム、トルザイトリングのマイクロガイドシステムを装備‼️ブランクス以外は新時代の装備をしていざ再戦✨ オープンの9時?にあわせて到着、半日券を購入(たしか2900円くらい)、40cm以上のニジマスが1尾キープできるとの事。 管理人さん曰く、上の池の方が簡単に釣れると聞き、迷いもなく上の池へ‼️下の池は玄人向けらしいです😅スプーンは、15年振りに使うマイクロスプーン2.5g💦少し軽くて投げにくいものの、開始早々に3本連続でキャッチ✌️その後もポツポツと釣れて、たまーに40cmくらいのも釣れるもリリース🐟 終了の30分前になって、トータルで20本くらいは釣れたものの、肝心のキープ出来る魚がない😱 10時半頃に放流が2回あって、その釣れ残りを貪欲に狙う!スプーンの釣りは捨て、管理人さんおすすめのクランクの釣りへ変更💦ボトムを叩くと好反応らしいが、今からのタイミングでは時間が無いと思い、シャロークランクとデジ巻の釣りへスイッチ💦 放流後のマスには、これが良かったらしく3本連続大型を掛けるも全てバラし😭残りの10分でなんとかキープ用の1尾を掛け、ソッコーでランディング&血抜き✌️あっと言う間の3時間でしたが、ここはいつ来ても楽しいです😍 リメイクしたロッドも好調でなかなか上出来でした👍
ドナルドソンの釣果
11:50 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード