釣行の概要

釣り人
ハックルベリー
日時
2022年12月20日(火) 21:14〜21:14
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 9.0℃ 東北東 1.4m/s 1024hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
三浦半島
潮名-月齢
中潮 26.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:14 釣行開始
三浦半島 で釣り開始
alpha tackle
アルファタックル クレイジー アオリスティック 862M
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro エギング 0.6号/12lb
21:14
アオリイカ
エギ王K3.5号シャロー - ブルーポーション
エギングを始めて早2ヶ月…右も左も分からずYouTube先生に師事し、とにかく知識だけを詰め込んで現場へ出かけるコト二十数回。。。ようやく釣れてくれました😭👍 。。前日、仕事終わりに真鶴港へ。 夕まづめからしばらく港中程〜港入口付近をランガン、港入口付近で自身初の明確なアタリ‼️…しかし初体験のアタリを 『釣れた‼️』と勘違いし、合わせを入れずにゆっくりとリールを巻いてしまう大失態😱当然ながらバラすという出来事を体験しての三崎遠征… 現場の漁港には16時くらいに着。 港内左側の堤防先端にて釣りを開始。ベイトが濃く、時折アジなどの群れが入ってきたりしていたのでアジングに浮気したりを繰り返しながら18時過ぎまで打ってみたがアオリイカもアジもアタリ無し… 。。。休憩がてら駐車場に戻るとお隣のスペースでエギンガーさんが準備をしていられたので声をかけさせてもらう。 このエギンガーさんがめちゃくちゃ親切な方で😭🙏格好からゴリゴリ初心者のボクに色々教えて下さいました🙏🙏🙏そして剰え実績のある秘密のポイントへ同行させて頂けるという😭 …根掛かりやキャストミス。。上手く釣れないボクに色々とポイントのアドバイスをして下さるIさん🙏流石の腕前で早速良型を釣り上げる🤩 しばらくして更に同サイズを釣り上げるIさん👍 そしてその直後、その時はついにやってきました‼️ 下手くそなボクにも明確に感じ取れるググっと沖側に引っ張るアタリ❗️前日の真鶴での経験を活かし、焦らず合わせを入れると待望の重みとイカジェットの引き😭 …慎重にリールを巻き、Iさんのアドバイスを受けながら取り込み成功🦑。。。秋イカサイズではありましたが最高の初釣果となりました㊗️本当に本当に、Iさん、ありがとうございました😭🙏 初釣果の後お世話になったIさんと別れ、教えて頂いた別ポイントやいつもの大橋下、超低温冷凍庫前などを回ってみましたが釣果は初イカ一杯の結果で帰宅。。しかしながら大満足に終わった三崎遠征でした😊👍
アオリイカの釣果
21:14 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード