釣行の概要

釣り人
木更津の雀鬼
日時
2023年02月06日(月) 19:58〜19:58
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 東北東 1.7m/s 1020hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
金田
潮名-月齢
大潮 15.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:58 釣行開始
金田 で釣り開始
APIA
アピア グランデージ LITE 75
19:58
メバル 26.0cm
コレット45 - マットナイトブラック
メバル×13 最大26cm 凪で潮周りの良い夜なので、三浦でメバリング。満潮からの下げ始めでエントリーするが、実績ポイントにて30分程度やってアタリすら無いので場所移動を検討。その帰り道に岩と岩に挟まれた幅3〜4m程度の水道が気になったので、お試し気分でアスリートメバルチューンでやってみる。一投目で藻にスタックするが、藻に触れる感覚が釣り開始から初めてあったので、ここメバル着くかもと直感的に思う。2投目は外して、3投目で藻体と岩のキワキワを通すと根がかりかと思うような鋭い下方向への走り。何とか浮き上がらせて、見事一本目を獲得。この結果から、去年の実績ピンは藻体がまだそんなに育っていないから魚が着かなかったんだなと考えた。そこで、この辺りでまだ打ったことが無い岩礁地帯に着く藻体を探し回って魚を見つけることにする。短距離ピンポイント食わせ特化と、満月という状況下なのでルアーはコレット45マットナイトブラックを選択。水深が良く分からない所はコスケ35fで様子見。序盤は食いが浅く、ドラグの設定が微妙に合わせられずバラしが多め。設定を合わせてからはバラすことなく獲得。メバルが回収直前でミスバイトする場面があったので、ここぞという所ではワームを起用。小移動を繰り返してピンを打って回ったので釣り開始から4時間程度使ってしまったが、地道に貯めて13匹獲れました。ただし1ピンにつきメバルが大体一匹しか着いていなかったので、まだ本調子ではないのかも知れないなぁと思いました。竿頭コレット45で10匹、シラスビーム0.5gで2匹、アスリートメバルチューンで1匹でした。
メバルの釣果
19:58 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード