釣行の概要

釣り人
kunchan
日時
2023年02月12日(日) 00:11〜00:11
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 東 2.8m/s 1025hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
小潮 21.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

00:11 釣行開始
東京湾 で釣り開始
00:11
カンダイ
この前イシダイを釣って食べたら脂が乗ってて美味しかったのでネットで調べたと仲間が誘ってきた。 何んだかかかり釣りと言う釣り方でイシダイが爆釣とか! と言う事で3人で仕立てて間口港へ。 結論から言うと船ボウズ。 船はボロボロでしかも掃除も片付けもしてなくて足の踏み場もなく、ホスピタリティのかけらもなく無愛想、一度アンカー入れたら微動だにせず、スマホ見てたり後は足を船室の上に上げて昼寝。 たまたまかかったタコもタモ入れ全く間に合わずに水面バラシ。 前代稀に見る◯◯宿でもう◯度と◯か◯〜と固く決心しました。 聞いたところもう全然釣れてないとのことで釣れたらいいなーぐらいとか言ってるし、仲間に見たYouTubeはたまたまだったらしい。 まぁ朝イチの港でタックル見てあーそれじゃダメだね。PEじゃダメだよ。 と言うだけ。 リーダー10号で6m付けてきましたって言ったら、リーダーは関係ないね。 それじゃあ高切れして終わり的なこと言われておしまい。 えーっと。根がかりしたけど一度も高切れしないでおもりのとこで切れましたが! と言う事で過去一の船宿でした。 普通こんだけ酷いとお土産のひとつでもくれたりする目んだけどね。 帰りに三浦大根とかキャベツとか買って帰りました。 三浦大根美味しかった〜!! 寒ダイイッピがたまたま釣れました。 これも食った〜って言っても昼寝?でタモ入れして貰えずに自力であげました。 自分は最初にやっとかかったキタマクラとスレの小ベラとカンダイが釣果 仲間の一人がカワハギイッピ掛けて、もう一人はカンデコw アンカー入れたとこイシダイ居なかったんじゃ無いのかな? それともうちらの腕が絶望的に無かったのか 今度からイシダイはコマセで釣ります。
カンダイの釣果
00:11 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード