釣行の概要

釣り人
御チヌ様
日時
2023年02月12日(日) 14:30〜14:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 南東 0.8m/s 1024hPa 
都道府県
三重県
エリア
尾鷲湾
潮名-月齢
小潮 21.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:30 釣行開始
尾鷲湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 20 イカダリミテッド 5CFFT1000
14:30
クロダイ 47.0cm
尾鷲光栄丸さん13番筏での釣果です。 団子はパワー団子チヌ1袋、大チヌスペシャルハイパー1袋、即戦爆寄せ団子1袋。劇荒1袋、オキアミミックス1袋(10時と14時に1袋づつ追加)イワシ粉1袋、オキアミ3kg、ウルトラアルファ半分、マルキューペレット1袋の濃厚団子です。 タックルはイカダリミテッド、穂先はセイハコウフィラートのM73の中切り調子、リールはセイハコウスペシャルRC83、ラインは2,5号、針はチヌ針5号です。 朝から海にウネリが入っていたので穂先を張りのあるセイハコウフィラートの中切り調子をチョイスしました。モーニングでボケ、オキアミで試しましたが音沙汰無しでしたので寄せ団子を10個くらいかましてスタートです。朝のうちは底トントンでボケ、オキアミでやりましたがたまに頭を噛られるぐらいでした。11時くらいから50センチくらい這わせてロングインターバルで試してみました。団子が割れて7分~10分でヘダイが3連続で釣れました。エサはボケ、オキアミの2匹掛けです。この日はボケよりもオキアミの方が良い感じでした。13時くらいらいから這わせても何も釣れ無かったので14時くらいから底トントンのオキアミの2匹掛けにして見ました。14時半くらいに団子が割れて4分くらいで前当たりがあり、その後穂先が押さえ込みました、しっかり押さえ込んでから合わせて釣れたのが47センチの腹パンパンのチヌでした。ノッコミチヌです。足止め団子をかまして、引続き団子が割れて4分くらいで前当たりがあって本当たりで穂先が押さえ込み合わせました。やり取りの途中良く走り耐えてましたがバレました。その後はタコが釣れましたがリリースして納竿です。この日は昼ぐらいからロングインターバルにしたことによってヘダイがいなくなりチヌが入って来たのかなと思いました。遅くなりましたが今年の初チヌです✴️
クロダイの釣果
14:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


御チヌ様の2023年02月の釣行

2023年02月

12日(日)
14:30〜14:30 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード