釣行の概要
- 釣り人
- 鮮魚コーナーお勤めマン
- 日時
- 2023年02月26日(日) 20:20〜20:20
- 釣果投稿
- 1 釣果
- 釣った魚
- 天気
- 7.0℃ 北 3.1m/s 1034hPa
- 都道府県
- 鳥取県
- エリア
- 美保湾
- 潮名-月齢
- 小潮 5.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
釣行の内容
-
- 20:20 釣行開始
-
- 美保湾 で釣り開始
-
- 20:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
鮮魚コーナーお勤めマン
の2023年02月の釣行
2023年02月
28日(火)
07:52〜07:52
1投稿
26日(日)
20:20〜20:20
1投稿
23日(木)
00:19〜00:19
1投稿
22日(水)
08:49〜14:33
1投稿
20日(月)
22:50〜22:50
1投稿
19日(日)
19:45〜21:37
1投稿
18日(土)
09:53〜10:31
1投稿
15日(水)
09:30〜10:06
1投稿
11日(土)
08:55〜09:13
1投稿
09日(木)
22:30〜22:30
1投稿
08日(水)
22:38〜22:38
1投稿
07日(火)
13:48〜23:28
1投稿
06日(月)
21:12〜21:12
1投稿
05日(日)
21:06〜21:06
1投稿
04日(土)
22:47〜22:47
1投稿
02日(木)
22:40〜22:40
1投稿
01日(水)
21:28〜21:28
1投稿
28日(火)
07:52〜07:52
1投稿

26日(日)
20:20〜20:20
1投稿

23日(木)
00:19〜00:19
1投稿

22日(水)
08:49〜14:33
1投稿

20日(月)
22:50〜22:50
1投稿

19日(日)
19:45〜21:37
1投稿

18日(土)
09:53〜10:31
1投稿

15日(水)
09:30〜10:06
1投稿

11日(土)
08:55〜09:13
1投稿

09日(木)
22:30〜22:30
1投稿

08日(水)
22:38〜22:38
1投稿

07日(火)
13:48〜23:28
1投稿

06日(月)
21:12〜21:12
1投稿

05日(日)
21:06〜21:06
1投稿

04日(土)
22:47〜22:47
1投稿

02日(木)
22:40〜22:40
1投稿

01日(水)
21:28〜21:28
1投稿

美保湾の他の釣り人の釣行
2023年02月
28日(火)
23:35〜23:35
1投稿

ハチワレ さんの釣行
28日(火)
18:18〜18:18
1投稿

まっつぉ さんの釣行
28日(火)
11:16〜11:16
1投稿

がっちょ先生
さんの釣行

27日(月)
23:40〜23:40
1投稿

アングラー062726
さんの釣行

アジの他の釣り人の釣行
2023年02月
28日(火)
23:51〜23:51
1投稿

上越最高!
さんの釣行

28日(火)
23:36〜23:36
1投稿

のぞみん🤍🎣 さんの釣行
28日(火)
23:30〜02:00
1投稿

mone さんの釣行
28日(火)
23:21〜23:21
1投稿

しもやけアングラー さんの釣行
美保湾の他の釣り人の釣果

鮮魚コーナーお勤めマン
2021年1月よりアジングを始め、今年でアジング3年生になりました。34の底辺信者です。
3年目の目標は「ギガアジ」
2年目の研究項目は「美保湾の尺アジ調査」でした。
尺アジトータル169匹、MAX39.5cmでした。
ただ今アジングLv39.5(ジグ単部門Lv37)です。
他の釣りは生まれる前からやってました。
私は一般的なアジンガーですが、まわりの先輩アジンガーさん達は変態(中毒)ばかりなので悪い影響を受けないか心配です。
刺身至上主義者です。どんな魚もまずは生で。
そうすればその魚本来の味を楽しむことができる。
醤油にわさびをぐちゃぐちゃと溶いてべったり付けて食べる人を見るとイライラします。
カマキリはハリガネムシに寄生されると水辺に向かってしまうらしい。多分僕がいつも釣りに行ってしまう原因も多分それ。
子どもの頃にブラックバスとかフナとかアユとか、刺身でよく食べてたからかな…
釣り歴はアジングの年数を表記。