釣行の概要

釣り人
メバルの追跡人
日時
2023年03月08日(水) 22:04〜22:04
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 南南東 1.4m/s 1023hPa 
都道府県
京都府
エリア
舞鶴湾
潮名-月齢
大潮 15.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:04 釣行開始
舞鶴湾 で釣り開始
22:04
アオメバル
リッジ35F - クリアレッドヘッド
月明かりを味方につけよ❗️ 本日もメバルラッシュ❗️ いよいよメバルの本格シーズン入ったか❓ 月夜は、月明かりが差し込み、魚に警戒心をより一層もたらします。そんな事で嫌な思いをした方はかなり多いはず、私もそうでした。 しかし月明かりは 逆にポイントを絞りやすいのでは?と考えました。 月明かりを味方につけるんです🤗 答えは、簡単です シェードを探せばいいだけです🤗 潮通し、影になるところ、そして程よいシャローレンジエリアが重なれば春のメバルは、◎かも?(私の自論) そんな全てが重なるところって中々ないぞ!と思いますが 結構近場にあったりします😌 本日は、凪でしたので安全を考慮しつつ地磯へエントリーしました。 そこは、潮通し抜群、お月さんの光は遮っている そしてシャローエリア。 パラダイスでした🤗 アクションは、ハイスピードからスローに入れた途端に ガッツーンと言う良いあたり笑笑 最高の日でした🤗🐶 そして2匹ほどは、竿がひん曲がり強めのドラグがジジジーと出てましたが フックアウト😭 悔しい思いもしましたが、全体的に得るものも獲れたし とても楽しい釣行が出来たと思っております。 大変大満足でした。 ありがとうございましたメバル達♪ おやすみなさい💤 追記 先日の歴史的な対ウグイ戦にてフロントトレブルフックが一本折れていました🤣 フックアウトの原因かも🤣(いやフックの確認不足と私の腕前の未熟さ)
アオメバルの釣果
22:04 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード