釣行の概要

釣り人
しろー♪
日時
2023年03月10日(金) 20:15〜20:15
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南 1.9m/s 1018hPa 
都道府県
東京都
エリア
荒川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:15 釣行開始
荒川下流 で釣り開始
20:15
シーバス 70.0cm
ヒソカ - マッドバチピンク
やっとまともなバチ期待日に出陣出来たけど暴風でライン引っ張られて全く水噛みがわからず撃沈したのが2日前w そしてたぶん1番良いだろうなぁ~っと思ってた中潮初日は丸1日仕事で拘束されてるので断念。 なら中潮2日目!! 前日の釣果見る感じだとなかなか良さそうだったし 今日は午前中雨降ってたみたいだからちょっと濁りも入る事でしょう!! 淡水の匂いで魚も沢山入ってくると期待を込めてなるべく早目にフィールドイン。 現地でダメになってるフックやらヘッドライトの電池交換しながら夕暮れを待つ。 そして迎えた夕まづめ。 そろそろ投げますかねぇ~ まずはエリテンで様子を見るも 上げの流れが残ってるのていつも通り特に反応無し(笑) その後,満潮の時間を少しだけ過ぎた頃 ラインが少し風に煽られ着水···風で微妙に揺れた波動に誤爆w それ違う!ルアー食ってw けど,魚入ってきてるなぁ~ 下げ始めたら食ってくれるかな?w 下げの流れがではじめた頃手前側からボイル発生 ボシュツ···ボシュッ··· なんか久しぶりにまともなバチ食いボイル見たwww とりあえず1本釣りたいのでボイル打ちをしていくものの全く食ってくれない··· バチ抜けってこんなに難しかったっけ? 通すけど食わない···何度も何度も手前のボイルに投げて見ても食わない··· くそー とちょっと沖目に投げてゆっくり引いてきたら···コン···あつ!!っと思わず合わせちゃったからすっぽ抜け(´;ω;`) バチはちゃんと食わせないといけないんだった( ̄▽ ̄;) と,やってたら2人隣りでさっそく上がった おぉ良いなぁ こっちもあげたい~ とりあえずボイルしてるからまだちょっと投げ続けてみるも食って来ない(^_^;💦 とりあえず情報聞きに行くか!と走って何で当たったのか情報収集(笑) 急いで戻ってルアーチェンジ(笑) 1個だけ持ってるヒソカ!! レンジ的に少し下みたいだったから とりあえず投げる··· 食わないw もっかい!! ···クン キ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━タ !!!! 慌てないでもうちょっとしっかり食わせ···コココン···これでしっかり···食った···でしょーーーー!!えぃ!!っと合わせたら走る走る(笑) ナイスファイト!! エラ洗い一発食らったけどガッツリハーモニカしてるっぽい!! あとは護岸でライン切られ無いように慎重に寄せて何とかネットイン!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! デカイ!! 久しぶりのいいサイズヽ(*'▽'*)ノ 70ぴったり♪ 今月も何とか1本··· もう数本取れればバチパターンの感覚も取り戻せるんだけど今日はこの1本でバチソーメンになってしまったので終了~ とりあえず明日も入れれば行こう。 感覚忘れないうちに連続で取りたいなぁ
シーバスの釣果
20:15 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


しろー♪の2023年03月の釣行

2023年03月

10日(金)
20:15〜20:15 1投稿



この釣行の釣り人について

しろー♪

海無し県産まれの海無し県育ち!

ブラックバスメインで釣りしてました♪

東京に来て海と出会いバスロッドで初シーバスキャッチw
その後、子供が産まれて釣りから少し離れていましたが
友達の釣ったシーバスのデカさで釣り魂に火がつき
2021年11月よりシーバス本格始動ですwww

まだまだシーバス初心者ですがよろしくお願いしますm(*_ _)m

いいねしてくださった方&フォロワーの皆様へ
自分の釣果は余り参考にならないかも知れませんがなるべく状況やヒットルアー等は書いていきたいと思ってます
コメント等でも情報交換出来たら嬉しいです♪

あと、釣れたルアーの種類やカラー、釣れた状況等を書いてくれてる方めちゃくちゃ参考にさせて頂いてます(*^^*)

釣り友も欲しい~w
荒川周辺でランガンしてます♪
1人釣行だと情報が少ないので誰か友達になってくださいw
そしてシーバスの釣り方を教えてくださいwww

(注)YouTuberさんへ
宣伝作業お疲れ様です。
宣伝フォローされても見ませんし、チャンネル登録もしません(笑)
動画が必要ならば探して見ます(笑)

2022年 年間釣果148本
2022年10月29日
年間目標100本達成!!
でっかい風呂敷回収完了!!(・ω・)ゞ

2022年10月14日
自己最高記録達成!!
63本GET♪秋爆最高かよ(笑)

2022年10月29日
12本!ツ抜け2回目!!

2022年11月28日
サイズはちっちゃいけど11本
ツ抜け3回目

⬇2023年記録⬇

2023年10月10日(若潮)
今年はバチで失敗したけどなんとか秋爆でツ抜け成功~♪11本。今年初(笑)

2023年11月14日(大潮3日目)
今年2度目のつ抜け♪15本

2023年11月16日(後中潮2日目)
今年3度目のつ抜けは3にちなんで33本♪

2023年11月27日(大潮2日目)‪
4度目のつ抜け13本GET( *˙ω˙*)و グッ!、!

2023年12月9日(前中潮初日)
5度目のつ抜け10本!!小さいけどねw

今年、2023年の目標~
年間150本釣る!!w←でっかい風呂敷回収出来るかな?w
2023年11月27日目標達成♪
12月前に去年の記録ぶち破ってやったぜ♪

2023年12月14日現在···合計 183本

月に1本以上釣る
1月···( ๑>ω•́ )۶οκ •••1本
2月···( •ω•。)و ok!•••2本
3月···(◍´꒳`)b οk!•••1本
4月···( •̀∀•́ )bO̤̮K̤̮‬•••3本
5月···OK!(。•̀ᴗ-)و- ̗̀‎𖤐•••2本
6月···チ─(´-ω-`)─ン来年に期待···0本
7月···暑い···タヒぬ(。⌓°꒷꒦⎞ようやく•••2本
8月···まだまだ暑いけどなんとか···5本
9月···もう秋か?(笑)···12本
10月··そろそろ秋爆?(笑)·(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ···41本
11月···後半戦追い上げますd(˙꒳​˙* )⋯ 86本
12月···最終月!!···28本

2024年5月17日現在···合計13本
1月···繁忙期で···(´;ω;`)···0本
2月···バチパターンで何とか···3本
3月···もうハク居るんですけどー···2本
4月···後半に港湾バチ開幕!···6本
5月···港湾バチ本番頑張ろ~···2本

昨年に続きランカーを上げる!!
今までの最大サイズ・・・77cmランカー届かず(>_<)
2023年10月6日スレがかりじゃない魚だと最大サイズ記録更新♪77cm。

スレがかりだったけど
2023年7月30日
ランカーサイズキタ━━d(。>∀<。)b━━!!!
最大サイズ記録更新82.5cm!!!!

今年も1年よろしくお願いしますm(*_ _)m


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード