釣行の概要

釣り人
かわむぅ@釣り人以上漁師未満
日時
2023年03月15日(水) 12:37〜12:37
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 南 5.6m/s 1027hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
家島
潮名-月齢
小潮 22.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:37 釣行開始
家島 で釣り開始
Kanji International
カンジインターナショナル 月弓 705 OMORIG SPEC 月弓705オモリグスペック
12:37
サクラマス 30.0cm
虫ヘッド - 0.5g
水宝さんでサーモンコーナー🎣 初めての平日参加でしたが、土日と比較して人が少なく快適でした! そして、今回は釣りほぼしない弟を連れての参戦⛴ さて、釣りについてですが、今回の目的は秘密兵器の投入と渋い時間の攻略。そのうえで20匹行くことが目標です。 釣り開始の合図と同時に今回も高活性でどんどん上がってくる! 今回は針軸の強さを意識して、新しくDECOY ラウンドマジックSV-52 1.4gを使ってみましたが、予想通りでかい魚を数本かけても問題なし。さらにゲイプが広いことからフッキングミスも少なく、今のところベストジグヘッドです。 ただ、一つ欠点があり、ヘッドが丸い分、餌がつけにくい(ヘッドをつまんでオキアミを刺すため)。朝の効率命を考えるうーん。。です。 もし、良さげなジグヘッドがあれば教えてください。 次に、モーニングが終わり。活性が落ちてくるタイミングですが、、、 今日は落ちない。笑 もちろんモーニング程ではないですが、この日は生簀全体でそこそこヒットする状況が9時頃まで続きました。 そのタイミングでは、秘密兵器&餌のローテーションでしっかり稼ぎ、1時間で10匹を超えてたと思います。 その後は活性が落ち着いたものの、リアクションやイライラ作戦で丁寧に探るとコツコツヒット🙆 ちなみに、魚が浮いてしまい低層での反応が薄く、ほとんどサイトフィッシングで釣る感じでした。 ラスト一時間は全然反応しませんでしたが、それでも目標の20匹を達成し、 サクラマス17 白鷺サーモン3 ソイ1 タイ1 の爆釣でした!! そして、生簀全体で70匹以上、初心者弟も10匹以上の魚を釣り、水宝スタッフさんが「今季1釣れた生簀」と言うくらいの一日となりました👌 最後に餌についてですが、個人的な感覚では安定の生オキアミ、困ったときのブドウ虫、生がだめなときのボイルオキアミという感じがしてきました。 練り餌は好調なこともありましたが、なんかもひとつな。。 あと、ルアーは使い所が大事。 新しい発見もあったので色々試していきます。 ちなみに、今回の釣果にタイがいることに違和感を持つ方がおられるかもしれません。水宝さんが情報を解禁されたら出しますが、水宝さんも常に面白いことを考えはるな、ととても関心しました。 タックル ○ジグヘッドタックル ロッド カンジ月弓705 リール シマノツインパワー4000pg ライン pe0.6号+フロロ1.5号 ○フカセタックル ロッド 磯竿3m リール ストラディック3000 ライン pe0.6号+フロロ1号 ○ライトタックル ロッド ピュアリスト リール ヴァンフォード2000hg ライン ナイロン2.5ポンド
サクラマスの釣果
12:37 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


かわむぅ@釣り人以上漁師未満の2023年03月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード