釣行の概要

釣り人
ヨコテック0424
日時
2023年04月10日(月) 22:12〜22:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北西 1.1m/s 1021hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
兵庫県宍粟市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:12 釣行開始
兵庫県宍粟市近辺 で釣り開始
22:12
コウイカ
もぐもぐサーチ - 黄色
塩ササミに代わるエサはないのかとの事で今回はちくわさんの登場です。魚の集合体で程よい噛みごたえ!イカの触腕が伸びないわけない!4本で120円程カットして使うので、1つ10円程度、かなりのコスパに優れています。 カニカマと迷ったが、カニカマはエサ持ちしそうにないので、カニカマはご遠慮頂こう。 さて、鳥取に到着しスタバでチャイティーラテを注文 ブンブンと木が揺れてて、市街地でこんだけ吹いてたら海の方は台風中継並みなんだろうか・・・ 定番の場所へ行くと、クレーンを搭載したデカい船が鎮座されてたので、近くの三方囲われた海でへ移動 まずはもぐもぐサーチ塩ササミを使用、初っ端からササミジャーキーを使う勇気はなかった。「ひよってるやついる?」 「私です(*´∀`)」 3投目でコウイカヒット 風は強いけど幸先いいじゃないですか〜 しかし、その後はパッタリと当たりはなく、もちろんササミジャーキーや青いコンビニで買ったちくわにも反応なし。 「いいのか、このまま時間だけが過ぎてしまって!」時間を巻き戻し高校生の時の自分に言ってやりたい。 いつするの?今でしょ!   東に西に移動するが、ますます風が強くて釣りにならない。裏目に出たか(泣) 最期の地として、地面を写すと場所がすぐ分かる場所へ そしてチキン野郎はもぐもぐサーチの塩ササミからスタート、連発で2杯ゲットしたので、あとは余裕の実験タイム✨ ちくわには2回反応あり1杯ゲット出来た。ちょいと引っ張って離した感じなので「こいつは加工品だ!」みたいな感じでイカにバレたのだろうか ササミジャーキーには全く反応なし、You Tubeでは釣れてたんだがなぁ。 やはり塩ササミに勝つエサはないみたいだなぁ  まぁ、今度から塩ササミが切れたらコンビニにちくわを買いに行こう。 ちくわの最大のメリットはお腹がすいたら食べられる。低カロリーで良質なたんぱく質!あなたも今日からマッシブボディに! さて、仮眠をしてラーメンを食べて帰りましょう。 今日は!どこのラーメン屋さんにしようかな
コウイカの釣果
22:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード