釣行の概要

釣り人
コブラさん
日時
2023年04月15日(土) 14:30〜18:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北 1.1m/s 1001hPa 
都道府県
奈良県
エリア
奈良県吉野郡東吉野村近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:30 釣行開始
奈良県吉野郡東吉野村近辺 で釣り開始
NISSIN
ニッシン スーパーモード VX ナガレ 中硬 450 ちゅうこう 450
16:09
アマゴ 20.0cm
【雨後のちょい濁りでもブドウ虫は釣れない】 昨日の夜から本降りの雨 昼過ぎまで降り続き、ほぼ上がった2時過ぎから釣行開始 濁りを予想して、ミミズを用意しようかと思ったけど、解禁日に備えて買ってしまったブドウ虫が二箱も余っているので、一応ちょい濁りにはチャートカラーとプラス思考で持参。 結果やっぱり釣れない。。 信用してないから尚更気分が乗らない。 ああここで川虫なら釣れてるんじゃないか…などと頭をよぎる。。 複数ポイントで試すもバイトはあっても乗らない。 針の大きさがあってないのか(3号)ショートバイトなのか、フニャフニャだからなのか…なんにせよ釣れない。 諦めて今日はハングオーバーが多そうなので450の中硬ハエ竿にダイワのゼロシリーズ1号鉤、ハリスはDANの0.2号ナイロンの軟弱タックルで数釣り仕様! エサは針に合わせてちょっと小さめのクロカワムシなど。 しかし魚信はあるが掛からない事が多い。 結果最後まで軟弱スタイルを貫き7匹ゲット サイズも20センチくらいがMAXで不完全燃焼な釣行になってしまった。 やっぱり極小鉤は魚信あるけど掛けられない。 極細ハリスもヒヤヒヤしてしまい苦手意識あり。 プリプリのクロカワムシみたいな、インパクトが強い餌に小鉤&細糸(3号鉤&0.4号糸)で掛けるスタイルがいまの私にはあってると思った。
アマゴの釣果
18:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード