釣行の概要

釣り人
ナッキーストライク
日時
2023年04月16日(日) 06:00〜06:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北東 0.8m/s 998hPa 
都道府県
千葉県
エリア
オリジナルメーカー海釣り公園
潮名-月齢
若潮 25.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
06:00
カタクチイワシ 12.0cm
検見川浜や市原海釣り公園にカタクチイワシが回ってきているとアングラーズで情報を得て前日18時に出撃決定! 家族4人早々に床に入り、午前3時に皆起床🤣 4時に出発し、途中コンビニ2軒寄って、5時20分現地に到着。有料道路は使わず一般道を使って、グーグルマップで44分で到着の予定だったため、一般道を選択。途中コンビニにも寄れたし、交通費も浮いたため大正解! 並びに加わり、5時30分頃整理券配布開始。 6時に20名ずつ入場開始。100名位並んでいた。 外側に釣座を決め、釣行開始。 現地には休憩用のベンチもあり、真水の手洗い場、ゴミ箱もあって本当に快適。入場料を払うだけでここまで快適とは。 喫煙所とトイレは、入場ゲートのある建物にのみ設置。釣座からは歩いて5分ほど。 園内では内臓処理などはしないでと看板があった。 8時に干潮と言う事で、あまり期待していなかったが、カタクチイワシぽつぽつ釣れる。 コマセを買い足すも、途中から面倒になってコマセを使わずビニール付きのトリックサビキを上げたり下げたりするだけで釣れ続ける。 11時から釣れなくなり、納竿。 クーラーボックスは、小さい方で良かった。 おにぎりは、赤飯中心に20個は買えば良かった。 初めて行った場所なのにすごく釣れて楽しかった。 5分の1は、上げている途中海に帰って行った。 家族4人(大人2名のみ入場料が必要だが、中学生小学生は無料)で入場料1840円で、駐車場無料はすごく嬉しかった。 ビニール付きトリックサビキはたくさん持っていたい。 家族は「背もたれ付きの椅子を持って行ったら良かったねー」と話していた。 最高に楽しい1日でした😆
カタクチイワシの釣果
06:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ナッキーストライクの2023年04月の釣行

2023年04月

16日(日)



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード