釣行の概要

釣り人
ウォッカ
日時
2023年05月01日(月) 07:48〜07:48
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 西南西 3.1m/s 1014hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
西宮ケーソン
潮名-月齢
中潮 10.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:48 釣行開始
西宮ケーソン で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト クロスライド XRS-962LSJ
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー8 2号/35lb 2.0号/35lb/16kg
07:48
メジロ 79.0cm
クロスライド ブレード - ダメージ 腹グロー鰯
79cmのギリ泣き鰤のメジロ🐟ですが、 ワタシにも春が来てくれました〜㊗️ 前回投稿からなんと一ヶ月… この間、阪神間の有名どころ数ヵ所を転々としながら、 6回も青物チャレンジしてまして、 今日も朝まずめを過ぎ、7連敗を覚悟していたところ、 頼りになるクロスライドブレードが、 メジロを連れてきてくれましたーーー! もう魚の釣り方思い出せないくらい… 土日や夜勤の前、明け、少しでも時間できれば、 睡眠時間1〜2時間で海に向かうほど、 ほぼ異常者としか思えないくらい… もうエサ釣りのぶっ込みキビレで紛らわせようかと… さらにはスルメでザリガニでも釣ろうかと思うくらい… 本当に本当に苦しい一ヶ月でした😭😭😭 うん、この一ヶ月間、 取り憑かれたように色んなルアーもたくさん仕入れ、 金銭的にも〜😅 春の青物は爆る時はあっさりも、 昨日は良くても今日はダメとか、 タイミングが本当に大事でして、 ベイト、水温、雨、風、諸々… 秋シーズンと違い、とても難しいことを再認識しました。 日の出前のまだ東の空もそれ程明るくない4時半から、 今日はセットアッパーを2時間投げ倒すんだ! 6時半からは状況みて、鉄板かジグかシンペンか… それでダメなら…💦 腹を括って挑みましたが、 朝から周りでポツポツと上がるものの、 時合い過ぎれば、やはり全く無の状態… 暗いうちはルアーに引っかかるくらい カタクチがザワザワとしていたのに… 絶対回遊はある! ボトムから中層までを丹念に攻めてやる! マキマキの縦ワンピッチからの高速横ジャークで、 レンジを意識して、ボトムを取り直して、 ただ巻きからのフォール… 色々やりますが、アタリすらなく、 信頼のクロスライドブレードの変速スピード巻きや ストップ&GOや、単なる普通巻きなど、 自分の数少ない引き出しから出来ることをし、 ボトムから巻き上げ変速スピード巻きで、 遂に、ガコンッ!と待望のアタリ!!! ドラグ音が鳴り響き、周囲の目が間違いなく、 ワタシに集まる緊張感の中、走らせて、耐え、 寄せて、また走られ…の繰り返し。 足元で強烈な突っ込みをして向こうも必死の抵抗を 繰り返しますが、確実に寄せてきて、チラッと見えた その魚体は…メジロなのか、ブリあるのか!? お隣さんにランディング頂き、ネットに収まった時、 ひょっとしてブリったんちゃうん?? あるんちゃう?コレ!!?? と思ったりもしましたが、 勿体つけるあと1センチが足りない… なんでやねーん😫 とのことで、格別の一尾でGWスタートとなりました‼️ あぁ、帰ってから溶けるように爆睡〜🤣 ホッとした感、半端ないーーー☺️☺️☺️ うん、明日、どうしよ?? また行っちゃう??
メジロの釣果
07:48 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ウォッカの2023年05月の釣行

2023年05月

01日(月)
07:48〜07:48 1投稿



この釣行の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、
皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

------------------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1,2月  舞鶴 サゴシ
3月 舞鶴と阪神間 サゴシ、カレイ
4,5月 阪神間と舞鶴 青物全般、カレイ
6〜9月 神戸、西宮、南大阪 青物全般、アコウ
10,11月 神戸、西宮、舞鶴 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
------------------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。
車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、
タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、
今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

関西ではショアジギングで青物/サワラ/サゴシ、
東京ではチョイ投げでのカレイ/イシモチ/ウナギ、
オフショアもライトなヤツはやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
でも平日夜勤の時は、夜勤前に出動する時もあります。

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード