釣行の概要

釣り人
シマシマのSHIMANO
日時
2023年06月04日(日) 11:28〜11:28
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 東南東 1.4m/s 1009hPa 
都道府県
エリア
相模湾
潮名-月齢
大潮 15.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:28 釣行開始
相模湾 で釣り開始
PALMS
パームス Sea Rapture (C.F.C Ⅲ) STGS-76ML
SHIMANO
シマノ 19ステラSW 4000XG
11:28
シイラ 105.0cm
DUO タイドミノーフライヤー - マイワシ
今日は相模湾で大型シイラを狙ったオフショアキャスティングゲーム❗️ 庄治郎丸さんにお世話になり、平塚新港から出船🚢💨 相模湾も連日の雨でカフェオレ状態、一路西の真鶴方面へ 海上の浮遊物に着くシイラを狙いパームスgig100からスタートするもノーヒット…(笑)朝出発前に話したのに、石井さんごめんなさい🙏 ルアーをタイドミノーフライヤーに変え、浮草を掠めるように通し、やっとヒットするも真下に突っ込まれリーダー中央からブレイク…🥹🥹 タックルを直してフライヤーを水面ジャークから高速巻きでヒット(2枚目)このサイズでもトルクフル🐟💨💨 その後ポイントを移動しカラーをマイワシに変え高速巻きをしたところ良型ヒット🐟💨💨💨💨❗️ ドラグを引き摺り出して左腕崩壊、引き過ぎ😭😭😭 上がってきたのは105センチの大型シイラ(1枚目)🎣 トルクフルなパワーと3回の大ジャンプに痺れました… 蛇足なネタですが移動途中カジキが2本ヒレを出して泳いでいて船中全員カジキめがけてキャストした時は面白かったです(笑) 上がり後、メーターオーバー認定ステッカーを戴きました(3枚目) 初めてのシイラキャスティングで良型をキャッチ出来、相模湾の景色に癒された良い週末でした❗️ ライン  よつあみX8 2号 42lb リーダー オーシャンレコード40lb      オーシャンレコード50lb
シイラの釣果
11:28 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

シマシマのSHIMANO

2025年はBIGFISH一本狙いに集中❗️
根性入れ直し再びチャレンジ💪

🐟狙いたい魚🐟
 2025目標 
「相模湾 キハダ キャス/エビングチャレンジ」
「外房ヒラマサ キャス/ジギングチャレンジ継続」

(2024) 🐟釣果&最大魚🐠
キハダ  18キロ 相模湾 キャスティング
ワラサ  70cm 外房  ジギング
カンパチ 65cm 外房  ジギング
サワラ  76cm 東京湾 ブレード
タチウオ 100cm 東京湾 タイラバ
マダイ  56cm 相模湾 タイラバ
クロダイ 44cm 東京湾 ヘチ

…etc

🗾東京湾・外房・東海地方・関西地方・北陸地方🗾
各地を駆け釣り廻り、狙い魚の最大サイズを求めて日々チャレンジ中❗️
フットワークは軽めです🚗💨💨💨💨

👉マイルール👈
「魚をキープする際は釣れた魚に感謝の念を持ち短時間で早く締める」
「必要以上に魚を釣りキープしない(資源保護)」
「リリースする際は優しく早く、魚体を痛めないようにし、蘇生を必ず行う」
「釣り場の美化・維持に努め、アングラー同士思いやりを持つ」

🎣釣り具メーカー🎣
シマノ・ダイワ・がまかつを愛用してます🎣

2022-4からJGFAサポート会員になりました。
資源保護含め微力ですが活動していきます🌳
よろしくお願い致します🙇


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード