釣行の概要

釣り人
伊勢隼人【マゴチハンター】
日時
2023年06月05日(月) 08:17〜08:17
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西 1.9m/s 1008hPa 
都道府県
宮城県
エリア
仙南サーフ
潮名-月齢
大潮 16.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:17 釣行開始
仙南サーフ で釣り開始
08:17
マゴチ
ボトムワインドが絶不調で仙台なのに最初の1本が遠かったです。今日は全体的に渋い日で、当たりはあっても、微かな当たりだったり、合わせても乗らなかったりと、ショートバイトが続く1日でした。船長曰く、水温が昨日と比べて少し低下したとか何とか。3日間の仙台マゴチ遠征でしたけど、3日間すべて違うパターンがハマる感じで、まさにルアーマゴチ!楽しい!という雑な感想です。あと、仙台はめちゃくちゃ当たりがあって、暇な時間が無かったです。あっという間の3泊4日間でした。 今日は、某仙台湾の凄腕船長のアクションを思い出して、真似して、ズル引きしてみたところ、自分だけ爆釣する時間帯がありました。この爆発のおかげで仙台にしては渋い状況でしたが、つ抜け出来ました。 そして、またズル引きが効かなくなって、当たりがない状況になりました。こういう時には自分はデスアダー 6インチを投げる事に最近してます。すると、爆発!!!! 自分だけ当たる当たる…。1回の流しで7-8回当たってキャッチは3本。何度もバラした事が痛いですが、仙台でもデスアダー爆発タイムがあることを実感。同船した方にデスアダー 6インチをあげて使ってもらったところ、ずーーーっと当たりがなかったのに、ワームを変えてすぐに当たりを出して、バラしてましたが、驚きの様子でした。船長も自分の好調っぷりにビックリして、ルアーについて根掘り葉掘り聞かれた。おそらくお話好きな船長は今後デスアダーをお客さんに勧めるんだろうなあ。そういう話題を話すとかはありそう。嬉しい反応だったけど、本当はマナティーでそれをやりたかった。マナティーも2日目は爆発したので、マナティー、そして、ボトムワインドの素晴らしさを仙台に伝えたい。なかなか道のりは険しそう。
マゴチの釣果
08:17 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード