釣行の概要

釣り人
キノスケ
日時
2023年06月05日(月) 18:00〜18:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南南西 4.4m/s 1009hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
海辺つり公園
潮名-月齢
大潮 16.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:00 釣行開始
海辺つり公園 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 17ツインパワーXD C5000XG
18:00
ブリ 90.0cm
スチールミノー - ゴールドレッドグローベリー
釣果情報もパッとしないし大潮に良い思い出がないので迷ったのですが、台風後の大潮なら何か良い方向に変わるかと、鯖と太刀魚狙いで出撃。 到着3時半 駐車場ガラガラ 釣り場は、ボチボチ 海面一面に広がるゴミとクラゲにテンション⤵️ 太刀魚には早いので、まずはメタルジグで鯖狙い。 何の反応もなく、有るのは海草とクラゲに当たる感覚のみ。 周りを見ても釣れてないのと、クラゲとゴミの多さに 折角来たのだから釣れないにしても、何か試して帰ろうと買ったが使ってないルアーのスイミングテストをすることに。一番目はスチールミノーを試すことに。 投げ方にコツが有るみたいでメタルバイブレーションの様に投げれば気持ち良く飛んで行く。 数投して次のルアーにそろそろ変えようかと思って回収10メートル位の所で引ったくる様な強烈なアタリ。 釣れろと思って操作してたが、本当に当たるとは思って無かったのでビックリ。 久しぶりの青物の引きを楽しみ、やっと浮いてきた魚体を見てビックリ。デカイ。 周りの人が助けてくれてなんとかネットに納める事に成功。 上げて見たら90センチの丸々としたブリでした。 その後太刀魚も狙いましたがアタリもなく早めに撤収。 二枚目の写真がブリの胃の内容物です。 カタクチイワシを食ってるのだとばかり思ってました。 釣具屋でこんな大きなルアー食って来るのかとか思ってみてましたが、これからは見る目が変わりそうです。 行かれる方は、針にクラゲの触手が絡んで上がってくるのでお気をつけて。
ブリの釣果
18:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


キノスケの2023年06月の釣行

2023年06月

05日(月)
18:00〜18:00 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード