釣行の概要

釣り人
YAMA-Ko
日時
2023年06月06日(火) 13:55〜13:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南南東 3.6m/s 1009hPa 
都道府県
茨城県
エリア
日立沖
潮名-月齢
中潮 17.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:55 釣行開始
日立沖 で釣り開始
13:55
マアジ 33.0cm
久しぶりのアジング釣行! 今回は北茨城に行って来ました^_^ 去年釣れたポイントからスタートしましたが、魚っけがかなり薄く反応なし! ナイトゲームはホゲってしまいましたが、仮眠を取り本命ポイントに向かいました^_^ 朝5時からスタート^_^ まずは、メタルジグ5gから^^ 当たりもさわりもなく、ジグ単2gに変更^_^ フグが多く、まともに釣りにならずフロートにして沖目を狙って見ました^_^ すると、コツコツっとバイトが! 上がって来たのは10センチ程のマメサイズ😅 まぁサイズはともかく、釣れるってのは幸せ^ - ^ マメが居るならその下を狙ってサイズアップを狙い、21〜23センチをゲット! よしよし狙い通り^ - ^ しばらくフロートがハマり、マメ混じりで20本ほどゲット^_^ 日が完全に上がり始めてしまうとやはりフグが多くなってしまい、ステレス攻撃をかわせず、あっという間に一袋分くらいワームが無くなったしまいました🥶 こうなってしまったら、動きを早くしてフグげ追いつけないスピードでやるしか無い^_^ キャロに変更し、ハリスも30センチ^^ やはりフグは追いつけて居ない様で、ワームも取られないわ! でも当たりが出ない😅 ワームをカラーローテし、クリア系の反応が良いのを発見し、そこからはまた、祭りがスタート^ - ^ キャロでも50くらいは釣れました^_^ どうにか尺サイズも一本キャッチ^_^ 群れが手前に来たタイミングではジグ単でも入れ喰いになり、15リットルのクーラー二つが、パンパンになりました^^ DAYゲームで、これだけ釣れるのは幸せ^_^ 朝5時から19時まで一日中やりきり、正確な数では無いけど、恐らく200くらいは釣れた気がします^_^ サイズも10〜33センチとかなり幅があったので、タイミングに合わせて、ワームのインチを変え、ジグヘッドを変え、釣り方を変えて、バッチリハマった一日でした^_^
マアジの釣果
13:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


YAMA-Koの2023年06月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード