釣行の概要

釣り人
りーちゃ
日時
2023年06月05日(月) 16:32〜17:55
釣果投稿
4 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 北西 1.9m/s 1010hPa 
都道府県
鳥取県
エリア
鳥取県倉吉市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:32 釣行開始
鳥取県倉吉市近辺 で釣り開始
SHIMANO
シマノ アスキス J731 アスキス
SHIMANO
シマノ フリーストーン #3
16:32
イワナ 28.0cm
𓆝𓆟 𓆝𓆟 先週、鳥取県倉吉市の大山周辺の支流へ フライフィッシングに行ってきました🏔✨ またまた、 女子2人での一泊釣行です🎣💕 今回も、 #おとな釣り倶楽部 でも共演した 山陰トラウトフィッシングガイドSTFの 松井さんにガイドをしていただきました🪸 先月のフライフィッシング釣行では 残念ながら1匹もお魚に出会うことができず かなり悔しかったので、 今回はリベンジ釣行です🥾 今の時期は 朝のヤマメが狙い目ということで、 大阪の自宅を2時に出発して 6時過ぎには釣り開始🎣 相棒さんがウェットフライでヤマメをGET❣️ 私は出会えないまま、午前中は終了🫧 いつものおうどん屋さんで腹ごしらえをし、 午後からは山に入ってイワナ狙い💪 イワナのポイントは、 空気が澄んでいてマイナスイオンたっぷりで なにより景観が美しくて最高に癒される🏞️ それだけで渓流釣りに来た甲斐があります🥰 ヤマメと違ってイワナは たとえ掛けそこなっても、また出てきてくれる♪ それにしても、5連続掛けそこなった時は さすがに自分の腕の無さに落ち込みます。。🥺 そして、やっとの思いでイワナGET💕 早い段階で手にできれば安心ですが、 渓流魚は1匹までが遠い!! だからこそ、 この1匹の重みをしっかりと感じます❣️ その後、だんだんと活性もあがり 連発でイワナが釣れてくれました🥰 最後には、28cmの 良型イワナも釣り上げることができ リベンジ釣行大成功となりました🏞️✨
イワナの釣果
16:35
イワナ
𓆝𓆟 𓆝𓆟 先週、鳥取県倉吉市の大山周辺の支流へ フライフィッシングに行ってきました🏔✨ またまた、 女子2人での一泊釣行です🎣💕 今回も、 #おとな釣り倶楽部 でも共演した 山陰トラウトフィッシングガイドSTFの 松井さんにガイドをしていただきました🪸 先月のフライフィッシング釣行では 残念ながら1匹もお魚に出会うことができず かなり悔しかったので、 今回はリベンジ釣行です🥾 今の時期は 朝のヤマメが狙い目ということで、 大阪の自宅を2時に出発して 6時過ぎには釣り開始🎣 相棒さんがウェットフライでヤマメをGET❣️ 私は出会えないまま、午前中は終了🫧 いつものおうどん屋さんで腹ごしらえをし、 午後からは山に入ってイワナ狙い💪 イワナのポイントは、 空気が澄んでいてマイナスイオンたっぷりで なにより景観が美しくて最高に癒される🏞️ それだけで渓流釣りに来た甲斐があります🥰 ヤマメと違ってイワナは たとえ掛けそこなっても、また出てきてくれる♪ それにしても、5連続掛けそこなった時は さすがに自分の腕の無さに落ち込みます。。🥺 そして、やっとの思いでイワナGET💕 早い段階で手にできれば安心ですが、 渓流魚は1匹までが遠い!! だからこそ、 この1匹の重みをしっかりと感じます❣️ その後、だんだんと活性もあがり 連発でイワナが釣れてくれました🥰 最後には、28cmの 良型イワナも釣り上げることができ リベンジ釣行大成功となりました🏞️
イワナの釣果
17:08
イワナ
𓆝𓆟 𓆝𓆟 先週、鳥取県倉吉市の大山周辺の支流へ フライフィッシングに行ってきました🏔✨ またまた、 女子2人での一泊釣行です🎣💕 今回も、 #おとな釣り倶楽部 でも共演した 山陰トラウトフィッシングガイドSTFの 松井さんにガイドをしていただきました🪸 先月のフライフィッシング釣行では 残念ながら1匹もお魚に出会うことができず かなり悔しかったので、 今回はリベンジ釣行です🥾 今の時期は 朝のヤマメが狙い目ということで、 大阪の自宅を2時に出発して 6時過ぎには釣り開始🎣 相棒さんがウェットフライでヤマメをGET❣️ 私は出会えないまま、午前中は終了🫧 いつものおうどん屋さんで腹ごしらえをし、 午後からは山に入ってイワナ狙い💪 イワナのポイントは、 空気が澄んでいてマイナスイオンたっぷりで なにより景観が美しくて最高に癒される🏞️ それだけで渓流釣りに来た甲斐があります🥰 ヤマメと違ってイワナは たとえ掛けそこなっても、また出てきてくれる♪ それにしても、5連続掛けそこなった時は さすがに自分の腕の無さに落ち込みます。。🥺 そして、やっとの思いでイワナGET💕 早い段階で手にできれば安心ですが、 渓流魚は1匹までが遠い!! だからこそ、 この1匹の重みをしっかりと感じます❣️ その後、だんだんと活性もあがり 連発でイワナが釣れてくれました🥰 最後には、28cmの 良型イワナも釣り上げることができ リベンジ釣行大成功となりました🏞️✨fishing #ladyangler
イワナの釣果
17:55
イワナ 25.0cm
𓆝𓆟 𓆝𓆟 先週、鳥取県倉吉市の大山周辺の支流へ フライフィッシングに行ってきました🏔✨ またまた、 女子2人での一泊釣行です🎣💕 今回も、 #おとな釣り倶楽部 でも共演した 山陰トラウトフィッシングガイドSTFの 松井さんにガイドをしていただきました🪸 先月のフライフィッシング釣行では 残念ながら1匹もお魚に出会うことができず かなり悔しかったので、 今回はリベンジ釣行です🥾 今の時期は 朝のヤマメが狙い目ということで、 大阪の自宅を2時に出発して 6時過ぎには釣り開始🎣 相棒さんがウェットフライでヤマメをGET❣️ 私は出会えないまま、午前中は終了🫧 いつものおうどん屋さんで腹ごしらえをし、 午後からは山に入ってイワナ狙い💪 イワナのポイントは、 空気が澄んでいてマイナスイオンたっぷりで なにより景観が美しくて最高に癒される🏞️ それだけで渓流釣りに来た甲斐があります🥰 ヤマメと違ってイワナは たとえ掛けそこなっても、また出てきてくれる♪ それにしても、5連続掛けそこなった時は さすがに自分の腕の無さに落ち込みます。。🥺 そして、やっとの思いでイワナGET💕 早い段階で手にできれば安心ですが、 渓流魚は1匹までが遠い!! だからこそ、 この1匹の重みをしっかりと感じます❣️ その後、だんだんと活性もあがり 連発でイワナが釣れてくれました🥰 最後には、28cmの 良型イワナも釣り上げることができ リベンジ釣行大成功となりました🏞️✨yangler
イワナの釣果
17:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード