釣行の概要

釣り人
YUKI@Official
日時
2023年06月25日(日) 13:08〜22:43
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 東南東 2.5m/s 1015hPa 
都道府県
茨城県
エリア
涸沼
潮名-月齢
小潮 6.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:08 釣行開始
涸沼 で釣り開始
GCRAFT
ジークラフト ミッドストリーム リミテッド MSLS-1062-TR
13:08
シーバス 70.0cm
Salvage 70ES
6月25日の釣行記録 実は前日24日の日中から涸沼にエントリーしている。 そしてその日はボウズ。 この25日はボイルが所々で起こっていた前日よりもシブいように思えた。 ボイルは無いし何よりゴミが多い。 ウェーディングにて少し沖目までディープに立ちこんでなるべくゴミを避けながらロッドを振る。 が午前中の反応はイナッコのルアー突進以外何も得られなかった。 午後になると下げが効いてゴミも減って波立ちもありかなり釣りがしやすくなった、問題はドピーカン。 レンジは中層より下からボトム、魚体に触れることが多いので居るのは確実だがルアーに見向きもしてくれていない感じがする。 自分が釣りをしている間誰もシーバスアングラーは入って来ず、老夫婦が写真を撮ってくれて且つ釣れるのを待ちわびるかの如く見守ってくれているようだった。 そんな期待に応えたいとロッドを振り続けると一時的に雲がかかり多少のローライトに。 確実にシーバスは差すであろうと、極力レンジをずらさぬようリトリーブする。 あっという間のローライトチャンスが終わりかけた時、ほぼフルキャスト先の巻き始めでヌっと重みが乗る。 合わせからのテンションで沖のエラ洗いが見え慎重に、楽しみながらファイト。 テールフックに浅く掛かっておりネットイン後に外れるくらいヒヤヒヤしたファイトであった。 老夫婦もその光景を見ていてくれていたようで期待に応えることが出来たような感じがしてとても嬉しさが込み上げた。 涸沼のデイもようやくスタートしたようである。
シーバスの釣果
涸沼川 で釣り開始
22:43 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード