釣行の概要

釣り人
カツ@IBUⅡ
日時
2023年06月29日(木) 13:09〜13:09
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南南西 5.8m/s 1011hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
種子島
潮名-月齢
中潮 10.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:09 釣行開始
種子島 で釣り開始
13:09
種子島遠征釣行最終日 テーマ:お客様釣果情報 日時:2023年6月29日 場所:鹿児島県西之表市国上 浦田より出船 釣行者:お客様 重春あんちゃん 松林夫妻様 丸山様 下村様 吉良様 瀬井様 スタッフかつ君 釣方:キャスティング・ジギング 情報: 午前2時50分に起床し、釣り支度がてら天気を見ると高気圧に覆われて 種子島は天気が良い! 絶好の釣り日よりやん♪ 午前4時に港へ集合してあんちゃんの船のライトの元、タックル準備♪ 最終日!頑張るぞーー! 潮は中潮。水温は27℃前日より1度高く、 風は南西の風が2.5m波の向きは西から0.4m(5.6秒) 満潮:16:03 干潮:09:25 下り潮からスタートです! 到着して早々に瀬井ちゃんにHIT♪おぉぉぉおお!やっと来たーー! カンパチーー!やったーー! !?俺もキター!!反対側でジギングをしていた たっちゃんの声が! 来たぜ!ハガツオ!!やりーー! 仲良しコンビ♪Wヒットおめでとう♪ あ!僕も来ました! おぉぉぉぉ!! シモムーもカンパチGET☆ その直後に・・・・また来ました!いや。そんな大きくは無いです~ 何だ~!!? オオヒメGET! 大分では見ない魚だから珍しい!楽しい♪ さぁまだまだこれから♪皆さん頑張って行きましょう~ 日が昇りはじめました♪眩しいぜ☆ 心なしか顔が晴れています。ちょっと嬉しそう♪ キター!タカちゃんはソウダかつお! 初日からショートピッチの1/4回転ジャークを繰り返していたタカちゃん。 今回の釣行の HITした秘訣はタカちゃんのジャークです。 ハイピッチにしたり、スローにしたり、ステイしたり試したのですが、 このジャークじゃないと食わないパターンだったんです! 後から聞いたのですが、カラーも種子島の海の色に合わせて、 「澄んだ水色だったので、カラーの強いジグだと見切りが早いであろうと考えて、あえてボカスようなカラーをチョイスしていました。」なんと!そこまで考えてカラーをチョイスしていたなんて。パパさん熱意が凄い!! その後干潮時刻が近づいてきたので、あんちゃんの号令でキャスティングに変更! そりゃそりゃ!頑張れ~! ビュン! バシュ!と船内は切れの良い音が鳴っています。 おぉ!!食ったーーー!!  !?誰が食った!? 丸がキャスティングでHIT!船尾に向かってラインが走っているので、 ダッシュで船尾に向かってファイトをします。 出た!全身オオトロと名高い「スマガツオ」 しかもお腹デップリ!めちゃくちゃ旨そうやん♪ 丸!キャスティングで見事仕留めました!おめでとう! 種子島遠征で全員安打のこんなに魚種が釣れる事は初です!! さぁ!まだまだ帰るまでには時間があります!頑張って~! パパさんもキャスティング!バシュ!と左投げ! 両方で投げられるようにと、「植田ますお」さんと直接お話をされ、色々と勉強された上で 蓮花の大津船長の船で練習をした甲斐がありました☆ みんなそれぞれ今回の釣行に際して準備背景や、ドラマがあり、 それを聞くだけでもとても楽しいです♪ 練習の甲斐あり、飛距離が一人だけ凄いんです! 上で操船するは、あんちゃん!俯瞰してみるとこんな感じ♪ さぁ!ラストスパート!頑張って~!!って言っているそばから来たー! さぁ!誰だ~! 出た!タカちゃん!うぅぅっぅぅぅ!と唸る! 負けるな~!ファイトー! 出た!イトヒキアジ!しかもライズジグで! デデーーン! でかーーー! タカちゃんが一番釣る!凄い上手なんですよ! 3.36kg♪すげーー! さぁ!続いてナブラ撃ち!鳥山チャーーンス! 打て!撃て~! 食った!!1度ばれてからのもう1キャストでまたHIT! キハダちゃん♪やったーー! ぁぁ~!もう本当嬉しい♪楽しすぎます。種子島・・・最高♪ ジグに変更して・・・ ヤガラー!Jライクプロダクトさんのアースで釣れました♪ ヤガラからの・・・・ アカハタ~! 本当色々釣れて楽しい~!良いコンビです! さぁ!そろそろフェリーの時間もあるので帰りましょうか♪ いやぁ~楽しかったなぁ~。色々なドラマがあって、本当に良かった。 夫婦でいぇ~い♪楽しかったなぁ~。 あんちゃん。大変お世話になりました。 あんちゃんのジグのお陰で釣れた人もおり、種子島の思い出の品になりました☆ 初日のハガツオを計測の結果・・・・ 4.6kg!でかーーー! 外気温は31度。暑かったけど楽しさのほうが上回ります♪ あんちゃん!シモムーありがとうございました♪ またこのメンバーで集まれるのはいつになるかはわかりませんが、 一期一会の一生の思い出になりました♪ 「また会える日まで皆元気でいてね!」と約束をしました。 昨年のメンバーで立ち寄った古民家カフェで休憩♪ アイスに安納イモのソースがかかっており、ウマッ!最初の一口から香りがふわぁ~として美味しい! クッキーに塩が入っており、ディップして食べると甘さが引き立ちます♪ 楽しかった旅もいよいよ終わり。最後に下村家のママとお会いし、 初めましての挨拶とお別れの挨拶。 名残惜しいけどまた遊びにきます。是非大分にも遊びに来てね♪と約束をして、 種子島を発ちます。 みなさん本当にありがとうございました。 皆様のお陰で事故もなく無事に釣りを終える事ができました。 大分の釣りで特訓してまたBIGゲームに挑戦しましょう! 下村家の方々、種子島の自然よありがとう! ちなみにGTを持ち帰って刺身にしました。 聞く話では鳥のササミって聞いていたのですが全然! ちゃんと脂もあって美味しかったです! 6/30(金)~7/9(日)の10日間 またまたセールを開催致します! このセールの間に皆様是非お買い求め下さい!! ~~~~~ 釣行の際は、マナーを守り楽しく釣りをしましょう! 釣行時はフローティングベストの着用をし、マナーやルールを守って、安全に釣りを楽しみましょう! 【海上保安庁認定マリンアクティビティ推進団体 釣具のイヴ】 ~~~~~ 【釣具のイヴ】 春日店(21時迄営業) 大分県大分市東春日町2-12 TEL:097-536-1091 戸次店(朝3時~夜21時迄営業) 大分県大分市中戸次字前田1261-47 TEL:097-597-1091 ~~~~~ SNSアドレス: インスタグラム: https://instagram.com/ivu1091?utm_medium=copy_link facebook: https://www.facebook.com/fishing.ivu youtubeチャンネル登録お願いします↓ https://www.youtube.com/user/1091do/feature イブ丸2号出船状況↓ https://freecalend.com/open/mem120218_nopopon https://freecalend.com/open/mem120218_date202306 6月 | http://xn--freecalend-qz4isbyowk9kc6a0kc8oe.com/ IBU丸出船状況HP埋め込み用リンクcalendar.google.com 6月 | http://xn--freecalend-qz4isbyowk9kc6a0kc8oe.com/ #種子島 #ジギング #キャスティング #あんちゃん #釣り #釣具のイヴ #ビッグゲーム #オフショア #大型魚 #旅をするなら釣り
釣果
13:09 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード