釣行の概要

釣り人
休日船長 tomy_cruise
日時
2023年07月12日(水) 07:35〜07:35
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 西南西 1.4m/s 1010hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
明石海峡
潮名-月齢
長潮 23.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:35 釣行開始
明石海峡 で釣り開始
JACKALL
ジャッカル ビンビンスティック エクストロ BSXS-C511XSUL
SHIMANO
シマノ タナトル 8 0.6号/14.5lb 0.6号/14.5lb/6.6kg
07:35
マダイ 48.0cm
ヘラクレスカーリー - オレンジ
7/12長潮 久しぶりにタイラバ戦線😆 早朝5時より眠たさMAXに出船🚤💨 北淡沖50mから60mのラインを流します‼️ それなりに潮が動いてて底で反応も出ていますが、反応が全く得られず…時間だけが過ぎていく💦 同船者の3人にパラパラと反応が出始めるのに、あっしには反応のハの字もありまへん😱 聞けば皆シングルカーリー… あっかん、タックル中にシングルなんか入ってないわ〜😱ってぼやいてたら師匠から海遊さんのヘラクレスカーリーを支給して頂き、気を取り直して落とし直し😆 その1落とし目に、ハムハムハムハムショートバイトからの反転針掛かり👍 こんなに反応ちゃうんかっ⁉️ってビビるくらい好反応😆 45オーバー50たらくらいの良いオスでした👍少し痩せてるくらいの個体ですねぇ〜😆 その後、下げが効いて来たくらいから潮が速くなりそうだったので、もう少し南の浅場へ移動🚤💨 ここも底でパラパラっと反応あり‼️も、同船者が釣り上げたのはチャーリーもチャーリーな小鯛🐟💦 こんなんばっかりなんかなぁ〜って言うてたら、付け替えたSTARTのショートカーリーに反応🎯‼️ やけど、竿先ピコンピコンなるくらいのチャーリー反応💦 こんな小さくても必死に叩くのが可愛いところですなぁ〜💕 楽しんだ後はエアー噛んでないか確認してリリース👋 その後潮が走ってしまい、同船者の反応も青物混じりの外道ラッシュ😂 ハマチ→ハマチ→ショウサイフグ→アジ💦 嬉しいお土産を皆で楽しみ、少し潮が落ち着いて来た昼前に深場へ再突入‼️ ここでもヘラクレスに当たり🎯 これは30少しの塩焼きサイズでしたが久しぶりのタイラバを堪能して引き上げ‼️ 途中、火が差し込んできたら耐えれんくらい暑かったですが、船首から足をチャポチャポ水面につけながら、非日常の癒し時間を堪能出来ました😆 次はジグも持って行かんとあかんかなぁ〜💦
マダイの釣果
07:35 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


休日船長 tomy_cruiseの2023年07月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード