釣行の概要

釣り人
木更津の雀鬼
日時
2023年07月20日(木) 15:08〜15:08
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 東 5.8m/s 1007hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 2.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:08 釣行開始
東京湾 で釣り開始
15:08
マアジ 25.0cm
かめだやアジ船にて。アジ×125 まる八アジ船に予約しようとしたら、人が集まらなかったのでお休みとの話😭なので、代打扱いだけどかめだやアジ船に初乗船。朝イチは川崎沖にて早潮でやり辛かったけどポツポツ。やってる内に立ち入り禁止のアナウンスがうるさくなり、船長様が怒りの移動。本牧周辺にてアジがポツポツからの好調な釣れ具合。途中早潮気味になったけど、ここで仕掛けの流し方とタナのパターンを掴み、変な誘いはせずに置き竿も駆使して連発。本牧周辺でアミ食いまくってるコロコロに太ったキンアジを大量ゲット。ちょっと沖に移動すると型は劣るもののここでも好調。後半は横浜沖周辺に移動し、外しが2回ほどあり3回目の流しでラストスパート。ここも仕掛けの流し方を工夫したり、ハリス揺らして誘ったりすると豆アジ込みでダブルも多数あり。終日好調につれて125匹でした。途中天気が悪化して、このタイミングはシーバス良いかなぁなんて脳内で浮気気味だったけど、一本でも多く釣ろうという気持ちは切らさずにやりきれました。最近知り合った居酒屋さんに魚を持っていくととても喜ばれるので、美味しいお土産大量ゲットで満足でした(持ち帰りすぎても仕方がないので、豆アジなど50匹ほどリリースしました) 追記 そういえば出船前にかめだや周辺でハゼクラやってたけど、こちらはボウズでした🤮ポイントを理解していないことが原因だろうが、いつになったらハゼ釣れるんだろうか😭
マアジの釣果
15:08 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード