釣行の概要

釣り人
気仙ニキ
日時
2023年07月23日(日) 23:08〜23:08
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 西南西 1.7m/s 1016hPa 
都道府県
岩手県
エリア
三陸海岸(岩手)
潮名-月齢
中潮 5.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:08 釣行開始
三陸海岸(岩手) で釣り開始
23:08
ケンサキイカ 25.0cm
クリンチフラッシュブースト1.8他
昨夜のわいわいエギングからエリアを移動して寝ずに挑んだ青物チャレンジも見事に惨敗( ノД`)… 疲労と睡魔と暑さに耐えながらシャクリ続けるも、肘やら手首やらが限界を迎え気力もつき昼前に撤退… ちょっとだけ寝て、いつものアゴニキとYATTOKOっちと合流し、昨日と同じとこで半分寝ながらエギング。 今日の状況を探るために二手に分かれ、アゴニキとYATTOKOっちは堤防の外側、僕は内側を担当。 外側からはポツリポツリとドラグ音が聞こえ、こちらは沈黙😓 外側に合流したい気持ちもありましたが、いつ群れが入って来るかわからないので我慢の釣り。 しかしながら目の前に現れるのは1.5センチほどのマイクロベイトの群れと、それを捕食している20センチほどのサバの群れ。 これアカンやつやん😱と思いながらもキャストを続けるもノーバイト。 いい加減集中力も切れてきたので、コンスタントに釣っているAGOTTOKOの隣に入りキャスト。 相変わらずレンジは下だとのことなので長めのフォールで探るも、そっこーボトム釣ってお気に入りのナオリーロスト(ToT) 再び内側に戻ると数杯の見えイカ登場。 エギを落とすも見向きもせず、サバと交互に入れ替わり立ち代わりでマイクロベイトを捕食。 あれこれ試行錯誤しながら終盤になんとか攻略し、最終的には7杯釣って終了。 というわけで朝も夜も見事に惨敗… そこそこのサイズか揃ったのがせめてもの救いですた( ノД`)… YATTOKOくん今日はありがとうね❗ また近々やりましょう(^-^)/
ケンサキイカの釣果
23:08 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


気仙ニキの2023年07月の釣行

2023年07月

31日(月)
19:41〜19:41 1投稿
30日(日)
18:11〜18:11 1投稿
29日(土)
06:49〜23:56 2投稿
28日(金)
22:53〜22:53 1投稿
27日(木)
20:06〜20:06 1投稿
26日(水)
22:50〜22:50 1投稿
25日(火)
23:38〜23:38 1投稿
24日(月)
23:26〜23:26 1投稿
23日(日)
23:08〜23:08 1投稿
22日(土)
20:35〜20:35 1投稿
21日(金)
22:58〜22:58 1投稿
20日(木)
20:59〜20:59 1投稿
19日(水)
20:21〜20:21 1投稿
18日(火)
21:35〜21:35 1投稿
16日(日)
19:49〜19:49 1投稿
15日(土)
19:04〜21:06 2投稿
14日(金)
19:48〜19:48 1投稿
13日(木)
20:39〜20:39 1投稿
12日(水)
20:35〜20:35 1投稿
11日(火)
21:15〜21:15 1投稿
10日(月)
22:43〜22:43 1投稿
09日(日)
20:45〜20:45 1投稿
08日(土)
18:01〜22:42 2投稿
07日(金)
20:18〜22:22 2投稿
06日(木)
20:51〜22:27 2投稿
05日(水)
19:41〜20:10 2投稿
04日(火)
22:53〜22:53 1投稿
03日(月)
20:18〜21:07 2投稿
02日(日)
01:55〜21:58 2投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード