釣行の概要

釣り人
シマシマのSHIMANO
日時
2023年08月10日(木) 18:35〜18:35
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 南東 5.0m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾(アクアライン〜富津)
潮名-月齢
小潮 23.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:35 釣行開始
Gamakatsu
がまかつ がまチヌ へちさぐり 銀参郎 MH270
黒鯛工房
クロダイコウボウ ヘチリミテッドブラックゴールド hechi limited ヘチリミテッド 25th BG
18:35
クロダイ 45.0cm
イガイ
最近暑さでだらけ気味の為、釣りを始めた初心に帰り丸一日ヘチ釣り🎣 暑さは空調服をブン回しリセット💨💨💨 今日は木曜日、ヘチ釣り師匠にご挨拶し情報交換😃 いつもありがとうございます🙇🙇🙇 さて、朝から丸一日釣行の為何枚出せるか腕試し💪 基本である際から離さずを徹底し拾う釣りを展開、午前中までに壁、スリットで6枚キャッチ🫴 ここまでキャッチ率100% 午後からも上りきりの潮が緩むタイミングで3枚追加🐟 どうせならつ抜けや〜と10枚目掛けるも余裕こいてポイ〜ん🐟💨💨💨💨 さらに焦り始めまた掛けるも根掛かりと勘違いし急にファイト開始!やっぱりポイーん🐟💨💨💨💨 はい、つ抜け失敗のへタレでした…詰めが甘い(泣) 朝は棚浅く、以降は中〜下でヒット 餌はイガイ一択 ハリスを今回から真鯛同様ピンクハリスに変えましたが、ささ濁り潮はピンク有りかもしれません。 謳い文句通り、多分魚見えてないかも🎣 連休中、台風前にまたチャンス伺いながら出来たらいいなぁ… 久しぶりに長時間朝から夜まで時間を忘れて釣りが出来、大変満足な釣行でした🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ ※魚は痛めないよう撮影の際は海水を床に撒いて冷やしてから撮影しました。
クロダイの釣果
18:35 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

シマシマのSHIMANO

2025年はBIGFISH一本狙いに集中❗️
根性入れ直し再びチャレンジ💪

🐟狙いたい魚🐟
 2025目標 
「相模湾 キハダ キャス/エビングチャレンジ」
「外房ヒラマサ キャス/ジギングチャレンジ継続」

(2024) 🐟釣果&最大魚🐠
キハダ  18キロ 相模湾 キャスティング
ワラサ  70cm 外房  ジギング
カンパチ 65cm 外房  ジギング
サワラ  76cm 東京湾 ブレード
タチウオ 100cm 東京湾 タイラバ
マダイ  56cm 相模湾 タイラバ
クロダイ 44cm 東京湾 ヘチ

…etc

🗾東京湾・外房・東海地方・関西地方・北陸地方🗾
各地を駆け釣り廻り、狙い魚の最大サイズを求めて日々チャレンジ中❗️
フットワークは軽めです🚗💨💨💨💨

👉マイルール👈
「魚をキープする際は釣れた魚に感謝の念を持ち短時間で早く締める」
「必要以上に魚を釣りキープしない(資源保護)」
「リリースする際は優しく早く、魚体を痛めないようにし、蘇生を必ず行う」
「釣り場の美化・維持に努め、アングラー同士思いやりを持つ」

🎣釣り具メーカー🎣
シマノ・ダイワ・がまかつを愛用してます🎣

2022-4からJGFAサポート会員になりました。
資源保護含め微力ですが活動していきます🌳
よろしくお願い致します🙇


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード