釣行の概要

釣り人
ぱーるうぉ
日時
2023年08月18日(金) 05:00〜06:30
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南西 5.3m/s 1009hPa 
都道府県
千葉県
エリア
館山湾
潮名-月齢
中潮 1.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:00 釣行開始
館山湾 で釣り開始
05:00
ソウダガツオ 35.0cm
ラスパティーンTG - 意外とナチュラル煌きカラー
はい、チャンネルぱーるうぉです。 今日は千葉県の内側に面した潮溜まりの湾になっている夏の風物詩を狙いに行ってきましたぁ〜!! って言っても実は一昨年、昨年とあとちょいで釣れなかった場所であり、ず〜〜〜っと夏になったらリベンジぢゃ〜〜って考えてた場所であり、ついにこの日を迎えました。 なんと今回は、スペゲスとして、👹鬼👹鬼👹嫁も参戦!! 釣り行く前にカツオが釣れると聞いて、いきたぁ〜〜〜いって事で実は釣り大好きな👹と2人夫婦水入らず(?)でリベンジ❢❢ ルアー担当を私。サビキ担当を👹嫁。ってかたちで、前日の夕マヅメに間に合うように行ったところ、さっすが、人気スポットで空いてるとこがなくて、唯一終わりにしようとしていた家族に断りを得ていっちばん端っこで試合開始🔥 少しして、サビキ担当の👹がイワシGET!!さっすがやなと思いながら、アジも釣れたと思ったら引き上げる際にぽちゃん、、あ〜〜〜残念。その後はいいサイズのウルメイワシを多点掛けしたが、ルアーの私は、、、不発😭 悔しさ満載で夜になり場所をもっと潮通しのいい方に移動!!!! 今思えばこれが吉と出た感じです✨ 夜はなーーーーにも釣れず、車中泊!! その時に見た星空はやっばいくらい満天の星が。流れ星見えまくりで、朝マズメ釣れますよ〜にと願い、だんだんと夜明けになると、ひとひとひと。 いつの間にか港いっぱい!!これ、魚より人のほうが多いんじゃないかってくらいでした。 そんなこんなで、朝マズメ、イワシやらアジやらベイトがウヨウヨすると、、、、やっとルアー担当にソウダがきたぁ〜〜〜〜〜🤎ゴリ巻きで引っこ抜いて念願のカツオちゃん!!! そして、チャンスタ〜イム開始 サビキ担当の👹嫁にもキタキタキタ〜〜〜 あまりのカツオのスピードにあげるのも二人がかりでやっとでした。 でも、慣れた頃に👹は一人でカツオの一本釣りかのように、カツオを引っこ抜きぶん投げて後ろにいた私にぶつけるかってくらいの気迫で釣り上げてましたwww そして、計8匹釣り上げた時に船がくるぞ〜〜ってことで試合終了。 そのままやってたら2人で、ツ抜け出来たなって思いつつ、周りの方より釣れてたのでラッキーだったなとしみじみ感じた夏の風物詩でした。 今回使ったルアーサイズが完璧にドンピシャで爆釣する&サビキのサイズと色がドンピシャ!!しまいには、どうやったら釣れるのですがと質問されるくらいで、これほどまでにつり人冥利に尽きることはありませぬ。 あ〜〜〜家から海が近かったらなぁ〜ってつくづく思った夫婦釣り小旅行でした。 釣れたカツオは、食べてみたかったうずわ飯&漬けにしました〜〜 今日の夕食が楽しみ😄でぇす❣❢
ソウダガツオの釣果
06:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード