釣行の概要

釣り人
おまいめ
日時
2023年09月01日(金) 05:28〜19:16
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南南西 6.4m/s 1016hPa 
都道府県
千葉県
エリア
内房
潮名-月齢
大潮 15.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:28 釣行開始
内房 で釣り開始
JUMPRIZE
ジャンプライズ オールウェイク 109 MONSTER FINESSE LIMITED 109 モンスターフィネスリミテッド
SUNLINE
サンライン ソルティメイト 1.2
05:28
マゴチ
ジョルティ22g - イワシ/クローム
丸一日、ドライブと東京喰種と無料漫画特集とコンビニの駐車場を堪能してるうちに夜になった。 最難関は駐車場をどう堪能するか? あの輪止め良い!とかってやつなかなかいないかんな。 暗いうちから人いそうなところを徘徊し、人いるなぁと思いながら釣りに来た気分を味わってるうちに夜。 竿は出してない。 元部下の知らない人に「何しに行ったんですか?」と言われたところで答える術がない。 オレもわかんない。 始まりは一昨日のモンスターインパクトの第1投目、間違えたことに気がついた。 「これ、ここで使う竿じゃねーな」 ワイコン100みたいの欲しくてそれ想像して買ったけども、完全に青物竿。 青物寄りの兼用ロッドってメーカーの説明見て手出してみたものの、12cmミノーが快適に扱える青物ロッドって感じ。 1投1投本気。 青物混じんないとこだとマジで必要ない。 内房で出番はなさそうだな。 超ウルトラミラクルレアモンスターのサバフグで入魂してため息つきながら満足。 今日はいい加減移動しないで釣りをする。 竿変えて暗いうちからコチ。 の前にセイゴ。 2回もアタった。久しぶり。 最初のはグングンやってたからなんか違うかも知んないけど。 片道でやめ。 港内行ってしばらく無。 上げ止まりくらいからアタり連発するようになった。 けど全然乗んない。 細かく投げてって1匹。 超ウルトラミラクル特大の35前後。 日が出てきて溶けてしまうので避難。 あとなんか今日ありえないくらい輪ゴム落ちてる。 なんなの? 持って帰って溶かして味と匂いつけてワーム作ってもらって、それを1パック650円くらいでアン肝さんに売ってもらいたい。 金ならあるって言ってたから。
マゴチの釣果
19:16
ヒラスズキ
フランキー - チャートバックキャンディ
4連休の集大成。 わーい。 カニ引っ掛けたあと、エクトプラズム出そうなテンションのまま島唄歌いながら移動。 ほんとは夕方なる前に帰ろうかと思ってたんだけど、風出てきちゃった上に朝からあのエサの量だからやるしかない。 風に向かってえいやーッって放ること数投目、生後数年のセイゴ?フッコ。 久しぶりのセイゴにテンション爆上がり。 全然腹たってない。 ガチの方。 そのあとヘビーショットからVJに変えてまたアタってかかんなかったから、3フックのやつなんでも良いやとフランキーに変えて、風に向かってえいやーしてたらガガガってアタり方。 瞬間、ハクレン引っ掛けた時みたいにものすげー勢いで糸出た。 完全に想定外の引きでテンパる。 跳ねない。 「これでかい、やべ、これでかい」を誰もいない海で連呼。 散々ランカー確信して65くらいだった前科があるからオレは騙されない。 騙されないけどこれはでかい。 アタリあるまでマゴチ釣るつもりでやってたからいつもより弱めの組み合わせ+吊るしのフランキー。 針大丈夫かすげー不安だったから寄せ入ってドラグ緩めたとこで第2波。 でもまぁ沈み根ピンポで当てられでもしなきゃ切られる要素ないから、テトラの倍くらい慎重に慎重に寄せる。 バカみてーに引く。 なんなの? 暴れ方が筋肉ゴリラなギャル男時代のアン肝さんみたくなってる。 やっぱでかい。 寄せたとこで最大の難所。 網持ってきてないから降りれるとこまで誘導。 タイタニックみたいに限界まで手伸ばしながら歩く。 逆テコで手首ちぎれそう。 最後タイタニックから室伏やってよーっしゃ!やったやった!! めちゃ歩いた。クソ疲れた。 夏場にこんなでかいヒラ初めて釣った。 暑い時は絶滅してるもんだと思ってた。 腹やばい。 この膨れ方、トウゴロじゃなくてイナッコ食ってるっぽい。 それか他なんかでかいエサいんのかな? ボイルとか全然なかったんだけどな。 ゆっくり戻ってくのみて柏手打って敬礼。 飛び降りて登ること考えてなかったから諦めて足びちょびちょ。 夏ヒラ引きやばい。 朝からのエサいるいないあんまかんけーなかったっぽいけど、地球に生まれてよかった。 もう帰る。
ヒラスズキの釣果
19:16 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード