釣行の概要

釣り人
KeiT
日時
2023年09月01日(金) 22:30〜22:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 南 1.1m/s 1013hPa 
都道府県
愛媛県
エリア
しまなみ海道
潮名-月齢
大潮 15.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:30 釣行開始
しまなみ海道 で釣り開始
DUEL
デュエル HARDCORE The ONE アジング 0.08号/1.6Lb.
22:30
アジ 15.0cm
1,000匹チャレンジ99回目 ようやく釣りに行けました(T ^ T) 糸島を離れて約半年… 引っ越した先は海はあれどもアジはいらっしゃらない地域のようで釣具屋さんに聞いても「近くでアジの釣果は聞かないねー。釣りたい人は島渡ってますよー」だそうで… 対象魚をアジ以外に切り替えるには、増えすぎたアジングロッド_:(´ཀ`」 ∠): 行くしかない!島々へ!!! ということで、残酷な有料橋を超えアジの待つ島々へ釣行🎣 久しぶりすぎてアジが釣れる気がしない(T ^ T) 探してるつもりだけど、まぁ見つけれない…てか魚すら釣れない。何でもいいから釣らせてくださいm(_ _)mガルプに2段のアシストフックつけて投げまくり(T ^ T) 日が落ちてようやく水面に魚の気配が^ ^ カマス、カマス、カマス…セイゴ🐟 久しぶりに魚が釣れたから楽しい(*´ω`*) アジは見つけれず諦めて帰ろうとして、釣り人さんにご挨拶。「何を狙ってたんですか??」「アジなんですけど、見つけれずカマス祭りでした」「さっきサビキにちっちゃなアジかかりましたよー。ワームじゃ難しいんですかねー^ ^」 アジいるんですか…( ´Д`) 「コマセで寄せるんで、潮下でもう少し釣ってみませんか?」と釣り人さん。 神。 釣ります。釣らせてください🎣 棚を聞いて、軽めのジグヘッドにアミカラーのワームを流してみるとヒット!!!アジッ❤️❤️❤️ お久しぶりです!!!!! お元気でしたか!!!ψ(`∇´)ψ また来ます。以前みたいな頻度では来れないけど、再び1,000匹まで頑張ります。 話は変わってエアリティ買いました。 釣りに行けない日々に釣具は増えます_:(´ཀ`」 ∠): 23ヴァンキと死ぬほど悩みましたが、最終的に19を可愛がれなくなる気がしてエアリティに着地しました。 すごい良いです。ハイギアにしたので巻きは19ヴァンキと比べても仕方ないですが、重心が素晴らしいです^ ^ 少し先重り気味のロッドの重心が手元側に来てくれます。 ほんの少しの差ですが、アジングだと大きな違いを感じます^ ^ 絶妙に先重りするロッドって結構多いのでエアリティ超オススメです╰(*´︶`*)╯ あとデュエルのThe One アジング 0.08 これも素晴らしかった^ ^ 風がなかったのが大きいですが、まぁ飛ぶ✈️ 初投のとき「あれ?何グラムつけてたっけ???」ってなりました。体感0.25gズレの飛距離イメージでした。 0.5g投げてて0.75g投げた感じ。 自分にとって、このラインの欠点は、 まぁ結びにくい_:(´ཀ`」 ∠): 目が悪いのも問題ですが、結束中に見失います^ ^ 1番尖ったのを使ってみたくて0.08号にしたのが悪いんですが…。 鬼感度ですし、無風最強の予感を感じます。 久しぶりでとにかく楽しい釣行でした^ ^ 釣り最高🎣 アジングジグヘッドTG 0.5g ♯10 アジリンガー UV赤あみホロ 662アジ 27サバ 1チヌ 106メバル 50カサゴ 13ハゼ 1ネリゴ 2イカ 1タコ 1キジハタ 1キス 33シーバス 13カマス アジ残り 338匹 魚残り 89匹
アジの釣果
22:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード