釣行の概要

釣り人
アングラー0269280
日時
2023年09月03日(日) 06:13〜06:13
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 北 1.7m/s 1013hPa 
都道府県
岐阜県
エリア
長良川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:13 釣行開始
長良川 で釣り開始
06:13
アユ
最終日にして今年ラストの郡上八幡。 ( ・ω・) いい天気でした。 満員です。 朝早くから竿出したけど、今日もまた2人とかち合った。 Σ(゚∀゚) なんとなく仲良くトライアングル形成して釣り開始。 秒で掛けて、次も即で、してやったりな感じだったけど。 ダメだった(´*ω*`) お互い釣りたいから、微妙な間合いでポイントに侵食してきて。 (; ・`ω・´) 諦めて引くと、もう1人がズレて来て新たなトライアングル形成。 とりあえずみんな釣れたからいいわ。 (´~`) 12時間までにたったの6匹。 ラストはチビッ子。 トロ場ではいいサイズが仲良く食む様子が見えてつらい(笑) ( ;∀;) 諦めて撤収。 郡上八幡、またいつか宜しく。 ありがとうございました。 ( ≧∀≦)ノ ダッシュで冷凍した魚や荷物取りに行き、汗だくで着替え。 氷締めした今日の魚をクーラーにしまい、引き舟を片付ける暇もなく帰りのバスに飛び乗った。 !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! バスん中で片付けてたら、えらい可愛い女の子に話しかけられビックリ。 !!(゜ロ゜ノ)ノ 芸能人かな? 鮎釣りの様子を見たけど、腰に繋げてるその引き舟は何なのか?と。 誰も釣って見せたらんかったのか? (゜_゜;) とりあえず、釣った鮎を生かしておく入れ物と説明はしたが。 鮎釣りの解説は鮎の生態から語る必要があって。 もう降りる場所だと言うから仕方なく 『YouTubeで鮎釣り見て』 ( ´・∀・`) グダグダ説明するよりYouTubeはお手軽でいいね(笑) 女の子と会話したの、いつ以来だろう。 (  ̄▽ ̄) トータル 17回竿出して288匹だったみたい。 ( ・ω・)
アユの釣果
06:13 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード