釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2023年09月03日(日) 06:00〜12:40
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 北東 6.4m/s 1013hPa 
都道府県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 17.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
東京湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170
12:40
ヤリイカ
今日も昨日に引き続き、剣崎沖のヤリイカでした。 昨日、束釣りだったわけですが、朝から今日同船の方々から、「やりすぎだ」「今日の分まで釣っただろ」等々、お言葉を賜りまして(笑) 平気です。 これは想定通りで、朝と納竿時の2回生じるやっかみの、朝の分がやって来てるだけです。 さてこちらも想定通り、船は今日も剣崎へ直行し、ヤリイカを狙います。 ポイントに着いて、船長さんが魚探のソナーを下ろしに来た際、「昨日あった反応が1個もないよ〜」と。 勿論冗談なわけですが、そんなことあったら、僕は皆に恨まれて、生きて船を降りられないデス。。 マジで勘弁して下さい。。 そんな心配はともかく、第一投目。 水深は130m。 着底と共にイカが触って着乗りです。 周りを見ると、どんどんとイカを乗せている様子。 じきに大半の方が巻き上げ始めました。 次の流しも、その次の流しも、イカは乗りまして、好調は継続のようです。 ただ、潮は少し速くて、船も回り変えるので、昨日よりはペースは遅いですね。 その後は、潮が緩みと比例して、流しもどんどんと長くなったため、イカの数が増えるペースも上がってきました。 辺りを見渡すと、今日は昨日に輪をかけて、剣崎にヤリイカの大船団が出来ていました。 昨日釣れましたしね。 これでヤリイカシーズンに突っ込んだなと。 その開幕のスイッチを自分で押せたのは、ラッキーだったなと感じます。 この日も終わってみれば82杯と。 いや十分多いですね。 これから暫くはヤリイカだなー。 スルメも面白いんだけどなー。 きっと当面は両睨みで、その日良い方を狙うんだろうなと思います。 さぁ、次の釣行も楽しみです!
ヤリイカの釣果
12:40 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード