釣行の概要

釣り人
服屋
日時
2023年09月18日(月) 06:44〜06:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南南西 7.5m/s 1015hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
海辺つり公園
潮名-月齢
中潮 3.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:44 釣行開始
海辺つり公園 で釣り開始
06:45
ブリ 80.0cm
ダックス30 - イワシカラー
あばばばばばばばばぁばばっ!? 未だ理解が追いつかない…(*'▽'*) 連チャンで海辺釣り公園でタチウオ釣れたから、『どうしても朝方の釣りがしたい!』と思い、夜9時過ぎに自宅出発。(電車なもんで…) ひとまずはうみかぜ公園に行くも混み合っており、魚の気配もなし。 3時位に切り上げて、徒歩で海辺釣り公園に行くと、開園1時間以上前なのにすでに並びが⁈ 「最近、青物回って来てるから人気なのかなぁ」とか思って、5時から釣り再スタート。 3投目で『グッ』ときたが、久々のタチウオカッターでオキニのジグをロスト…😢 気を取り直し、ローテしながら手持ちのジグをぶん投げ倒すこと約1時間半…。 今までの最大飛距離が出た!と思って、大事にカウントとって、中層をシャクって来ると『ゴンっ!』とした重さが! ウッし!^_^ とか言いながら重さに耐えて巻き続けるが、ドラグが出ていく一方。しかし、時々ヘッドバンキングを感じるので、もしや初のブリ族(ワラサが!?)と思いきや、下に突っ込んで膠着状態…。10分近く格闘してると、『大丈夫?アミ入れしますか?』と声掛けてくれたナイスミドルにお礼を言いつつ、さらに5分格闘。 ナイスミドルとも「エイの雰囲気出ちゃいましたね…」って言いつつ、とりあえずロッド破損とラインブレイクだけは回避すべくひたすらに耐えて巻き続けると『キラッ』と光る魚体が‼️ まさかの初ブリ族が正真正銘のブリでした〜‼️ とりあえず血抜きしたが…どうやって持って帰るんだコレ? ワシ電車なんやけど。笑 とにかく、お手伝いしてくれた方、ブツ持ち写真撮ってくれた方、応援してくれた方 皆様ありがとうございました! とにかくタックルの限界を感じる、思い出の1匹になりました(*^▽^*) 【9/19 追記】 ※別の投稿で下記の内容と別の画像をUPしましたが、他の閲覧者の方々からもご指摘があったとの事でしたので、こちらのほうにまとめて追記させて頂きます。大変失礼致しました。 ※削除の方にコメント頂いた方々、申し訳ございません! 釣果では無いですが、昨日の獲物の晩酌報告と、多くの方が釣果にお祝いコメントくださった事に感謝の投稿です。 普段、自分が釣果情報を得るためにエリアごとの投稿を見るだけの事がほとんどで、フォローしてくださっている方へのコメント、フォローバックもしておりませんでしたが、こんなに多くのお祝いコメント頂けるとは思っても見ませんでした🙇‍♂️ 昨日の投稿でも記載しましたが、実際の現場での温かいお声がけだけではく、見ず知らずの他人の投稿に対しても、ちゃんと共感して『おめでとう!』と言える皆様に、お礼と共に尊敬の念を感じました。 ただ見てるだけだとなぁ…と思い、少しでも自分の釣果投稿が見た人の参考になれば…くらいの感覚で普段から自分勝手な投稿してましたが、これからは他の皆さんの投稿にもリアクションしてあげられるような人間になれればなぁ〜…と考えさせられます。 まぁ、40過ぎのオジさんがすぐに変わる気はしませんが笑 これからもちょくちょく自分勝手な投稿すると思いますので、もし釣り場で見かけた時には声掛けてくださると嬉しいです☺️ 改めて、コメントくださった方々、ありがとございました〜‼️
ブリの釣果
06:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード