釣行の概要

釣り人
おっくん⚓︎
日時
2023年09月18日(月) 02:43〜02:43
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 西南西 2.5m/s 1014hPa 
都道府県
山口県
エリア
周防大島(屋代島)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

02:43 釣行開始
周防大島(屋代島) で釣り開始
GOSEN
ゴーセン ANSWER AJING PEx4 0.2号 5lb COCKTAIL ORANGE
02:43
アジ 24.0cm
チビキャロスワンプ - 瀬戸内チャート
9/17.18 山口県アジング アジング釣行に山口方面へ 1日目は久々に釣り仲間3人での釣行、ポイントは上関方面 同行者情報では沖のボトムに良い型がいるらしく、遠投での釣りがメインとのこと 23時前釣行開始 一度しか行ったことのない場所だけど見るからに潮が早そうなのでスプリットの3.5gで開始 下げの潮が効き始めたタイミングで同行者にナイスサイズがヒット! ダウンショット的なリグでのヒットの模様、その後も豆混じりにポツポツ釣る 少ししてもう1人の同行者にもヒット、これまた良いサイズ👏 しかし、2人が魚を釣っているのに自分は未だ良型が来ない 徐々に焦りが出るものの理由は明確 一つ目は5gを持っていなかった為スプリット3.5gを使用していたもののまず3.5だとシンカーが軽すぎて流されすぎている 2つ目は、そもそも飛距離が足りていない  ロッドが流石に遠投用じゃ無いため同行者たちが釣っている距離まで少し届いてない 一旦、焦りはあるものの上記の2点をどうにかするべくリグを変更、飛距離が足りない分を補う為mキャロのバックスライドで距離は確保することに、結局ノーマルタイプの6gで落ち着く、ジグヘッドは0.2gが1番反応がよく、ワームはチビキャロスワンプが反応が良い ボトム付近まではバックスライドで送ってそこからドリフトで流していくと待望のヒット!!23〜24くらいのアジ✨✨ そこから5連発するも良型はここでストップ、潮も動かなくなり、サイズも落ちたり、単発の良型もバラしたりとなんとも再現性のない釣りになってき始め、アタリもほぼ無くなったタイミングで納竿 解散して帰宅するもどうも悔しいので、再度アジングに周防大島へ👉風強め、豆多数と中々サイズが伸ばせず、4匹ほど満足のサイズを釣って納竿 今回は中々状況に合わしていくのに時間がかかり数が伸ばせず、厳しい展開だったものの色々試してハマったときの快感はたまらない 頭も沢山使って疲れたけどめちゃくちゃ楽しかった✌️ 1・2枚目は2日目の釣果 3枚目は初日の釣果です
アジの釣果
02:43 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


おっくん⚓︎の2023年09月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード