釣行の概要

釣り人
koyoshigawafishing
日時
2023年09月19日(火) 22:12〜22:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 東 0.3m/s 1013hPa 
都道府県
秋田県
エリア
子吉川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:12 釣行開始
子吉川下流 で釣り開始
Fishman
フィッシュマン ブリスト ベンダバール10.1M FBR-101M ブリスト ベンダバール
SHIMANO
シマノ 17 エクスセンスDC XG LEFT
22:12
シーバス 69.0cm
ガルバSlim110s - トランスファイヤー コノシロ
今回の釣行は纏まった雨が降り、雄物川に入ろうと決めレッツゴーしました! ポイントに到着後に水位、濁りをチェックする! 思ってたよりは増水して、濁りもキツかったので安全なポイントを選択! 1時間30分ぐらいで見切り、ホーム河川の子吉川にレッツゴー! 本当にホーム河川は激渋どころではない↓ バイトは貰えてものらない↓ のってもバレる↓ 1ヶ月ちょっとホーム河川のシーバスに会ってない↓ 1ヶ月ちょっとのうち、バイトを貰えたのは数回↓どれだけ渋いねん↓ と言ってるうちに子吉川に到着! 風が5~6mの風! 夜になるといつも風が止んでたが、久しぶりに水面ザワザワしてる! 久しぶりに出そうだなと一人で呟く!笑 まずは川の状況を観察! 増水してるがそこまで濁ってない! 出そうやなと呟く!笑 先発はアイザーからスタートして、色々レンジを刻み探るが反応無し↓ マジか↓ とここで1匹のサヨリを発見! もしかしてサヨリパターンか??? サヨリパターンでいい思いをさせて貰ってる、ガルバSlim110sを流芯にキャスト! 数回巻いたところにドン! キター(゚∀゚) 心の中で頼むバレないでと叫ぶ!笑 慎重にやりとり!キャッチ! やっと出せた!ホッとした! サイズは全然だけど嬉しすぎる1本! サイズ69㎝! このあとは反応なく今回はこれで終了!
シーバスの釣果
22:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード