釣行の概要

釣り人
スラ仏
日時
2023年09月21日(木) 16:44〜16:44
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 西北西 5.3m/s 1010hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
鹿児島県出水市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:44 釣行開始
鹿児島県出水市近辺 で釣り開始
DAIWA
ダイワ ラテオ 90ML•Q
16:44
シーバス 57.0cm
メタルバイブ7g - デフォルト
夏は鰻漁が忙しく、熱中症回避や魚釣り場と鰻漁場が重複するので、釣りは夏休みしていました。 今日はゲリラ豪雨の後で、雑草等のゴミと軽く70センチオーバーで6キロ超えの鯉、60センチ前後のボラのスレ。 20センチ以下のキビレやシーバスの猛攻に耐えて釣りました。 他の釣果(面倒くさで写真が無いやつ) マゴチ 30センチ程度 2匹 シーバス 20センチ程度 2匹 キビレ 15センチ程度5匹 クサフグ 12センチ 1匹 猛暑からの復帰後、ルアー選択に迷っていたけど。 まさかのダイソーとは(未塗装) 先週末に2万円程ルアー買ってきたのに反応薄かった(´;ω;`) でもダイソーメタルバイブは秋メッキ等で実績もあるルアーなので、今後は色々な塗装も試していきたいですね。 失っても懐がかすり傷で済むし。 先月エアブラシ買ったのでワクワクしています。 今日は未塗装の勝利だけど(-_-;) ここ1ヶ月、毎日の干潮時に、家の目前には35-60センチの白黒チヌや60UPのシーバスが合計200匹以上いるけど、地形的にルアーの損耗率を考えると厳しい状況。 足元2m先を優雅に泳いでいます。 小型ミノーと活餌で簡単に掛かるけど、根ズレで即アウト。 満潮時は川を遡上するので不在で釣れない。 投網で一網打尽するという手も在るけど、釣った方が楽しいのでNG。 今日は雨上がりのヒラ鱸には出会えなかったけど、満足の釣果でした。 明日は家族3人で存分に堪能させて頂きます。 ありがとうございました。
シーバスの釣果
16:44 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


スラ仏の2023年09月の釣行

2023年09月

29日(金)
鹿児島県出水市近辺
17:43〜17:43 1投稿
21日(木)
鹿児島県出水市近辺
16:44〜16:44 1投稿


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード