釣行の概要

釣り人
ダイソーさん
日時
2023年10月01日(日) 23:50〜23:50
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西北西 2.5m/s 1012hPa 
都道府県
富山県
エリア
黒部漁港
潮名-月齢
大潮 16.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:50 釣行開始
黒部漁港 で釣り開始
GOSEN
ゴーセン アンサールミナシャイン PINK ピンク/0.25号/1.3lb
23:50
アジ
Jr.(ジュニア)1.3インチ - にじ
今日も闇夜に紛れコソコソアジングへ🥷 月が相変わらず明るいぞ😳 まぁなんとかなるっしょ😙 1投目‥2投目‥3投目‥4、5、6、‥‥ あれ❓当たりすらない👀 今日ここに居ないのなら、あこはどうかな❓ ‥当たりすらなし😳 あれ❓ジグヘッド付け忘れてる❓いや、ワーム付け忘れた❓👀 いや、付いてる🤔 アジングどうやるんやったっけ❓😂 20分後にようやく当たりが👀 あぁ、豆アジが吸い込み切れなくてワームに口が当たった当たりね🤔 ジグヘッドが重すぎるな🤔 今日は前回問題なく釣れた0.6㌘ジグヘッドでやってます🤔 でも、今日はだめみたいです🤔 ジグヘッド軽いのにしたいけど在庫少なくて0.6㌘でなんとかなりませんか❓😂 更に30分経過‥ だめだ、最後の0.4㌘使います✊😂 変えた一投目、いきなり釣れる😳 1時間無駄にしてた😂序盤にすぐ変えとけばよかった😂 でもこれ最後の0.4㌘なんです😗 2投目も釣れてしまい、しっかり在庫管理はしておこうと思いました😂 ここで後ろからザーと音が迫ってくる😳 突然の滝のような雨🚿 車までダッシュ💨 久しぶりに走ったわ😂 雨雲レーダー確認👀 30分後に止む👀待ちますか🤔 この30分、考えていた🧐 0.5㌘はどうなん❓ 試してみよう🧐 雨雲レーダー通り30分後に雨は止み0.5㌘でやってみる✊ 当たりもせんなぁ🤔 0.4㌘に変える‥釣れる😳 0.1㌘の誤差でも釣れる、釣れないが変わる😳 その日の状況にもよるけど今日は0.4㌘じゃないとだめでした🤔 そして貴重な最後の0.4㌘ジグヘッドをカマスちゃんに強奪されてしまい仕方なく納竿としました😂 今日は アジ5匹 カマス2匹 でした😼
アジの釣果
23:50 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

ダイソーさん

アジング沼に肩まで埋まってます😼

もう抜け出せそうにはありません😂

2021年10月21日 釣り開始🎣

2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟

2022年8月29日 初アジングロッド導入
    オリムピック 20コルトUX 612L-HS

2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟

2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟

2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入
         34 プロビデンス FER-58

2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入

2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳

2024年5月5日 尺アジ釣りました😼

2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹)

2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹)

2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分)

2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹)

2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟

アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘

修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼

アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼

最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ

アジング集計
2022年 (6月6日のアジング初釣果から)
     229匹🐟釣行数26回

2023年 1185匹🐟釣行数107回

2024年 1808匹🐟釣行数83回


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード