釣行の概要

釣り人
ぱーるうぉ
日時
2023年10月05日(木) 17:00〜17:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 西南西 4.4m/s 997hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
うみかぜ公園
潮名-月齢
中潮 20.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:00 釣行開始
うみかぜ公園 で釣り開始
17:00
タチウオ 85.0cm
トトモカ - コンジキに潤う輝かしいZEBRAパール感
風がこだまする、渋いしぶすぎる、う〇〇ぜ公園❢❢ 以前にデカサバが釣れてるようで是非お邪魔したかったフィールドにやっといけました〜!! と、言うわけで今回は会社の後輩と二人で神奈川県にある東京湾側の潮通しのいい釣りの出来る公園にお邪魔しました〜〜✨✨ 実は日があける前に出発したのですが、ホントは別のフィールドにする予定でしたが、こっちにしました。 今回はこの前の渋々だったエサ釣りだったために、ルアーのみで勝負🔥 四時頃に到着したら相方は日付が変わる頃からやっており、隣のアングラーがエサでタチウオをツ抜けしているって話を!!こりゃ〜やるしかないって思い直ぐにあたふたしながら準備して試合開始🔥🔥 いや〜それにしても、ここは米軍に近いから空母みたいなでけぇ〜〜船がいるいる。やっば、なんか見とれちゃう(涎) ここはカゴ釣り師が多いなって思いつつ、自分もカゴ釣りやるので、なかなかできるフィールドが少ない中、貴重なとこだなと感じました。 いいフィールドだなーって思いつつ、試合開始するも、おもだったボイルはなく、ベタ凪〜〜 やっぱり案の定、昨日の雨の影響かと思い、とりあえず、イスに座りいつの間にか爆睡。。 釣れねぇ〜〜〜、どうやっても釣れねぇ〜〜… 渋いしぶすぎる。 イスに座って海みてると、焚き火があってビールがあれば1日いられるなって妄想族になりつつ、お昼になり、試合終了涙😢 相方はサビキでスズメダイ、海タナゴ、ベラを釣っててなんとかボウズは免れるも、わたくしは、、ボウズ。 せっかく神奈川県の潮通しのいいとこに来たからこのまま帰るのも勿体ない。ましてや、このまま帰宅したら、、、家族に、、、👹👹 きぃ〜〜〜〜〜ww このままぢゃ終われん。ということで、相方と別れて場所移動開始❢ そして、まーまー近くの神奈川県の東京湾側に面した潮通しのいいフィールドに到着。 びみょ〜な時間でしかも日差しがあちぃ〜〜。 まだアングラーも少ないし、隣に声を掛けて入りまーすと場所GET!! もう、ここで夕マヅメ勝負!!! 後半戦試合開始するも、暑さとの勝負。兎に角、投げ続けるしかないと没頭してると、だんだんとアングラーが集結。 なんと右隣には、小学4、5年生くらいのジモティーのチャリの男の子が、恐る恐る「すみません。隣り入っていいですかっ。」とわたしに言うではないか!! 君、めちゃめちゃ偉い!!声もかけずに、ずかずか狭いとこに入って何事もなかったかのようにやりだして、しまいには絡まってしまう、マナーもヘッタクレもないジジイとかに言ってあげたいぐらいだわって、、、!! 少年よ、これからもそのままの純粋なルアーマンでいてくれ この父親にも是非会いたくなったひとコマでした。 そんなこんなで、少年はすぐに帰ってしまい、いつの間にか、ガチルアーマンで激狭に!! これは神経を研ぎ澄まして投げないと絡むなって思ってある意味腕があがるなと。 そして、遠くの方で青物釣り上げてるようできたきたきた、と。ただ流石に朝からやってるから疲労もありつつ、しかも釣れなーい。 と、思ってたら近くのルアーマンがタチウオスレがかりで釣り上げたではないか、、 さぁ〜タチウオ時間開始とともに、ワームに変更するも、ダメーーー んんんん〜〜〜〜〜むず痒い。と、なんと両隣が釣れだすというプレッシャー。 これは✨✨キラキラ大好きなタチウオの気持ちになって、、、これだって手に取ったキラキラカラーを使って巻き方を変えると、ドン、 きたぁ〜〜〜〜〜やっと、私にも春がきましたよ〜お母さぁ〜〜〜んwwwアドレナリン爆発してゴリ巻き、引っこ抜くと、スレがかりのタチウオが!! ん〜〜〜スレがかりスレがかり。 なんかビミョーな感じですが、とりま家族にはお土産できて、嬉しい限り!!これで帰れると思いながら、このジグならまだいけると思いすぐに投げると、ググッ、ググーーー きたーー落パク❢❢❢これはさっきと引きが違うぞ。 何度も引く引く。ゴリ巻きゴリ巻き、カツオの時のぶっこ抜きと同じように、うりゃってぶっこ抜くと宙に舞うシルバーのキラキラが。 でかっ。ナイスサイズ。そして、なんと口に加えてるではないか、、、シーバスのハーモニカ喰いぐらい感動のシーンが。。これで家族分は確保!! さぁ〜次もと思うも、試合終了。。 とりあえず、初タチウオをルアーでGETできてホッと一安心。今日の夕食はタチウオの塩焼きでございます。 こんなフィールド近くにほしいなって相変わらず思った1日釣行でした。 風景がほんと良くて、小旅行気分も満喫できました。 次こそは青物🔥🔥🔥狙うぞ
タチウオの釣果
17:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード