釣行の概要

釣り人
akira4502
日時
2023年10月14日(土) 07:30〜20:30
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 南西 1.4m/s 1012hPa 
都道府県
千葉県
エリア
境川(浦安)
潮名-月齢
大潮 29.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:30 釣行開始
境川(浦安) で釣り開始
旧江戸川 で釣り開始
18:30
セイゴ(マルスズキ) 25.0cm
昨晩はヤムさんに誘われてすっかりハマったウナギ釣りへ。 昼間コロナワクチン💉を打ったので、なるべく近場でと言う事で、ヤムさん&ウォッカさんのホーム荒川中川合流ではなく、旧江戸川の今井橋あたりで。 ミミズ🪱買おうか迷うも、あまりに高いのでアオイソ30gを購入し、いざ釣り場へ。 16:30〜竿2本で投げ始めたところ、日没挟んで18:30ぐらいまで🛎️が鳴りまくり。ただウナギではなくキビレとセイゴばかり。ウナギ針が大きいので、セイゴはあたれば針がかりしますが、小さいキビレだと突っつかれるだけでなかなかかけられず、アオイソがあっという間に減っていくことに。 その後しばらく静かになった後、19:30頃に竿尻が浮く強烈なあたりがあるもかけられず。10分後に再度強烈なあたり‼️今度こそとビシッと合わせると、ヌメーっとただひたすらに重い感触🥹。アカエイと5分ぐらいバトルし腕がプルプルになったところで強引に引っ張りハリスを切ってやれやれ😥 と言うわけで20:30エサ切れまで頑張りましたが、キビレ2、セイゴ6のみでウナギは坊主。初めてと2回目のウナギ釣りで上手い事釣れたので、また今日もと張り切っていましたが、やはりそんなに甘くないと痛感。 まぁヤムさんも釣れてないみたいだし、今日は日が悪かったと自分を納得させていた帰途で、ヤムさんより無情にも「釣れたー‼️坊主回避」の報告が。ちぇっ😒 アオイソだとウナギより先に外道にやられまくるので、家の近所でミミズ🪱を採取できるところを探さないと。。。
セイゴ(マルスズキ)の釣果
20:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード