釣行の概要

釣り人
アングラー40232066
日時
2023年10月12日(木) 13:27〜17:30
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北西 2.2m/s 1023hPa 
都道府県
新潟県
エリア
佐渡島
潮名-月齢
中潮 27.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:27 釣行開始
佐渡島 で釣り開始
17:09
ヒラマサ 100.0cm
ラピード160 - クリア
久しぶりの10キロヒラマサ☺️ 先日の佐渡遠征時 昼過ぎに1本釣った後しばらくの間沈黙が続いた後、 はるか沖で鳥山が発生‼️ 距離にして300〜400メートルは離れてるので全く射程圏内 ではないものの、 経験上、沖で鳥山やナブラなどが起きた際 高確率で射程圏内にも魚はいることが多い‼️ そこで少しでも飛距離を出す為にダイブベイト190をフルキャスト! しかし惜しくもミスバイト… でもやはり居る 同じコースをもう1度通すもまたしてもミスバイト 何か嫌なのかと思い、ラピード190に変え同じコースを通すもミスバイト 何か違う そこですかさずラピード160に変えるもモジルだけ… もしかして沖はマイクロベイトの鳥山なのか? そう思いラピード160のクリアーに変更‼️ (先程まではイワシカラー) これが正解だったのかは分からないが、クリアに変えた 1投目でド派手にバイト!!! なかなかの重量感   久しぶりに重いなーと思いながら何とかズリ上げてキャッチ‼️ 長さこそ1メートルジャストなのに体高がエゲツないww しかもランディングでオーシャンマークのグラップ壊された🥹 重さ測ってビックリ10キロジャスト‼️ メータージャストで10キロはもはやブリなのよww とりあえず佐渡マサ10キロはクリアー💮 次は九州秋マサ10キロ取りましょう‼️ ロッド  アピア グランデージアトラス(プロト) リール  シマノ 19ステラsw 14000 ライン  サンライン フルコンタクトx8 PE4号 リーダー バリバス オーシャンレコード140lb #ロックショア #ヒラマサ #秋マサ #アピア #apia #APIA #グランデージアトラス #プロトロッド #110works #リールメンテナンス #ローカルスタンダード #ダイブベイト165 #ダイブベイト190 #マリア #ラピード160 #ラピード190 #バリバス #オーシャンレコード140lb #サンライン #フルコンタクトx8 #遠征 #新潟 #佐渡 #佐渡島
ヒラマサの釣果
17:30
ヒラマサ 90.0cm
ダイブベイト165
先日新潟県佐渡島にて行われた、第4回佐渡ビッグゲームに 今回はゲストとして参加させて頂きました🙇‍♂️ 運営の皆さん、ゲストの皆さん、大会参加者の皆さんお疲れ様でした。 今回はゲストの方々は大会期間中釣りはせずに、各ブースにて お客様対応になりましたので、大会2日前に佐渡入りし 大会前に地磯からヒラマサを狙って来ました‼️ ベイトはカタクチイワシとの事前情報があったのですが 磯に着くとまさかのダツがいっぱいww これは少し前の九州遠征と全く同じww きっとこのダツを意識した個体が定期的に周るのでそこを 確実に食わせる、 九州の時とやる事は一緒‼️ するとお昼を過ぎた14時頃、先程までルアーにジャレて来ていたダツが一才ジャレて来なくなる 一見抜けたかなーと思う程静かな時間が過ぎる すると突然数匹のダツが飛び跳ねる そう、これこそがその時が来た証拠‼️ すかさずダツの逃げてる方向えダイブベイト165をキャスト‼️ 少し早めのアクションでアピールさせると バッコーン‼️ 最高の瞬間😆 何とか佐渡の秋マサに出会えました☺️ ロッド  アピア グランデージアトラス(プロト) リール  シマノ 19ステラsw 14000 ライン  サンライン フルコンタクトx8 PE4号 リーダー バリバス オーシャンレコード140lb #ロックショア #ヒラマサ #秋マサ #アピア #apia #APIA #グランデージアトラス #プロトロッド #110works #リールメンテナンス #ローカルスタンダード #ダイブベイト165 #ダイブベイト190 #バリバス #オーシャンレコード140lb #サンライン #フルコンタクトx8 #遠征 #新潟 #佐渡 #佐渡島
ヒラマサの釣果
17:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード