釣行の概要

釣り人
キンピロ
日時
2023年10月29日(日) 10:55〜10:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北 0.8m/s 1013hPa 
都道府県
静岡県
エリア
重寺港
潮名-月齢
大潮 14.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:55 釣行開始
重寺港 で釣り開始
10:55
ウスバハギ 52.0cm
先週に引き続きまたも重寺港へ。朝6時に到着するも、雷⚡️が怖くて竿を出せず💧結局竿を出せたのは7時前。最初は浅ダナ(10m)を攻めるもまるっきり生体反応がない為、徐々にタナを深くしていって最終的に25mまで探るも、餌取りばかりで当たりがない…。時すでに10:30。今日は坊主かなぁ💧と覚悟した時に表層にメーターサイズのシイラが🐟どうせ当たりがないなら、アイツ狙いでやったるか〜と超浅ダナの5mに。直後…ウキが沈んだ瞬間にドラグが出まくる‼️よしっキタっ‼️合わせくれて巻いてくると、ジャンプするシイラを目撃👁️よーしよし🎵ちゃんと掛かってるなっと思った次の瞬間、痛恨のバラシ💦ハリスを切られてしまいました😱すぐさま同じ場所に投げると、またもウキが沈み心の中で「よっしゃ〜」と思って合わせをくれて巻き始めると、またもシイラがジャンプ‼️よしよし、ちゃんと掛かってるなと思い巻くと、何か違和感が…。重いは重いのだが、ほとんど走らない。あれ…?シイラじゃない?そしてこの感触…先週と同じだ🐟もしや…シイラじゃなく……ヤツか⁉️巻いてきて魚影が見えてくると…ハイっヤツです(笑)先週に引き続きウスバハギの登場😁しかも先週とほぼ同サイズ。もちろん持ち帰ってお刺身で美味しくいただきます😋その後、マルソウダ🐟4匹を釣り上げ餌が尽きたので最後の1投を投げたら、着水後すぐにウキが勢いよく沈んだ!合わせるとメッチャ重い‼️そして走る‼️シイラだ✨最後の最後でまた掛かってくれた✨慌てず慎重にやり取りして、目の前7〜8mの所まで巻いてきた所で、ジャンプ一番強引にハリスを切られて勝負が付いてしまった💧最後の最後で悔しい思いをしたけど、先週に続き満足のいく釣果になりました。
ウスバハギの釣果
10:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード