釣行の概要

釣り人
サビキ王に俺はなる!!
日時
2023年10月29日(日) 01:08〜01:08
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 北 7.2m/s 1016hPa 
都道府県
石川県
エリア
石川県輪島市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

01:08 釣行開始
石川県輪島市近辺 で釣り開始
01:08
ヒラメ 42.0cm
土曜日の夜23時頃に到着。 風が強くて天気が微妙っていう予報…。 来てみれば、状況が逆で~😅 この日、初めて釣りする知人と約束してましたが大事をとって、私一人できました😅 こんなんやったら連れて来てたわ😭 風がなく、通り大雨がしばしば。 水温はこの時期にしては高い感じしました。 水面は濁りがあって、緩やかな沖へと流れる潮の動きがありました。 サビキ釣りの前に、際にチヌ、カワハギが居たらと思って、オキアミやアサリの剥き身を付けて垂らすも…。クサフグばかり…。 サビキで泳がせスタイルにもっていくと…。 ちょうど良いアジ5~20cm後半が 釣れる釣れる😆😆 そんな中、すぐに反応ありました。 いつもの入り込む強い引きというよりただ重たいだけ…。しばらく竿がしなったままで、入り込む様子もなく、もしアオリならと思い、ラインテンションをそのままでゆっくりと巻いていき、タモアミを手に取ったその時⁉️ グイグイって、強い引きが急に出てきて😆 イカじゃないなら何⁉️ってやり取りしてると、40弱のヒラメでした😘 その後も、順調にアジが釣れ出して そうこうしてる時に泳がせ竿に強烈な引き‼️ こいつはやべぇ❗ってやり取りしてると 水面下で白い光❗ひょっとしたらチヌ⁉️ それとも、裏返しで上がってきてるヒラメ⁉️ グイグイ右や左に暴れだして、取り込むのも手こずって、何とか水面から見えてきたのはスズキ(58cm、自己最大記録更新)でした😊 その後は、大雨がひどくなって一時 車に避難…。 しばらく経過して 明け方、泳がせ釣りに反応ありました。 今度はヒラメだと思う様な強烈な引き‼️ スムーズにやり取りできた割りには 中々のサイズ。40オーバーのヒラメでした😍
ヒラメの釣果
01:08 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


サビキ王に俺はなる!!の2023年10月の釣行



この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード