釣行の概要

釣り人
クルルク
日時
2023年11月02日(木) 17:57〜17:57
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 22.0℃ 東 1.1m/s 1017hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
根岸湾
潮名-月齢
中潮 18.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:57 釣行開始
根岸湾 で釣り開始
17:57
タチウオ
対岸予定が、知り合いが数日前に夕まずめと夜に釣ったとの事で相談して急遽変更😌 前日から出発寸前まだ体調すぐれなかったですが、今年は釣れてないので気合い釣行💦 相方弄りながら準備してたら復活😆笑 とりあえず鰯が欲しいので久々トリック! また海が汚れてるのは工場とかの影響? バケツが抹茶色😱 そんな中時合らしいのなくポツポツと… 暗くなる前に鰯数匹と一緒に何か来た笑 初めて見て20センチ以上あったのでとりあえずお持ち帰り😌 (バケツの中でポンプないのに朝まで生きてた😅) 17時前にに太刀魚準備してたらルアーマンの方が1本釣った✨ 急いで、自作水平チヌ針とトリプルフック、垂直のチヌ針2本にソフトワイヤー#49(初挑戦も強く結ぶとヨレる)と上針の上にケイムラビーズ付けてこっそりアピールで挑戦 18時前にソフトワイヤーにヒットしたので合わせて相方にパス笑 相方が力無く上げられないので補助してとりあえず相方が念願の太刀魚ゲット😊 F3だけど喜んでくれたのでこっちも嬉しい☺️ 仕掛けは飲み込まれ引っ張り出したらヨレヨレ😇 安心感はあるけど効率悪い? その後はずっと釣れず、気になるから夜中調査🤣 けど釣れず… 相方寝るし暇だし当たりないし余計な事したと後悔😭 けど、連休前だからか減っても5組位は常にいました 通しは他に3組?他にもいたので安心笑 んで、3時半と4時に水平で一本ずつ ギリF4?とF4ゲットして、朝日見ながら次回の鰯20匹位釣って終了 ちなみに鰯は小さいジップロックに味の素まぶしてそのまま冷凍 その中に解凍しちゃったキビナゴや余った時は鰯を入れて少し引き締めながら出た水分でカピカピ防止 ジップロックは毎回変えないと臭いです😱 当たり4バラシ1ゲット3 執念で釣った感がありますが、去年釣れなかった朝方が釣れたのは良き😍 周りは釣れてるのは見てません… 一名は当たるも高切れしてウキが遠くへ… めっちゃ悲しいよね😭 帰りは水が澄んでて、メジナのデカいの二匹目視👀 数センチのしまうまカラーの魚が三匹目視👀 デッカいボラの群れ目視👀 釣れなくても澄んだ海で魚眺めるのもやっぱ良いなと鑑賞しながら片付けて終了
タチウオの釣果
17:57 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード