釣行の概要

釣り人
ミケ😺
日時
2023年11月02日(木) 06:02〜06:02
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
千葉県
エリア
勝浦湾
潮名-月齢
中潮 18.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:02 釣行開始
勝浦湾 で釣り開始
06:02
マダイ 26.0cm
11/1夜いつもより遅めに出発。本当は前週㈭夜だったのだが仕事の都合で変更した為、夜中過ぎにド干潮のタイミング。 零時前にパーキングに入り夜食を平らげてから、湾内に鉤形に100mほど突き出た堤防の先端まで荷物を運び準備開始。先ずは内側の砂浜方面にブッコんでイシモチを狙う。 続いてカゴ釣りの準備をしているとチリチリとアタリサウンド♪「早いね〜」とリトリーブしてくると・・・ゴ、ゴ、ゴーン。刺されないように注意して外す。再度セットして少し違うポイントに投入してカゴ・・・チリチリ、チリチリ、チリ・・・胴突3本針全部にゴ、ゴ、ゴーン♪ おい、ゴンズイ玉でも発生してるのかい! イシモチは諦めて、カゴ釣りとブッコミサビキに専念。眼の前の海は一応アジが回遊してくるらしいんだけど水深が浅く満潮でも3mそこそこらしい。カゴ釣りの方はウキ下2mからスタート、ブッコミは勿論底付近。 暫く打ち込んでいるとウキが消し込まれてリトリーブしてくると、ゴン・・じゃなくアジのよう。しかしキャッチに失敗して消波ブロックに消えた。その後アジとイワシがポツリ・・ポツリ。 その後夜が明けて曙光の美しさを愛でていると、ブッコミ竿が三脚から外れるほどのアタリ!慌ててリトリーブしてくると割りと良い引き。玉網無しで抜き上げる。この辺はチヌも釣れるのでそうかと思ったら意外にもマダイ。大きくないがキレイな魚体。 しかし数ヶ月前の鴨川もそうだったけど、カゴ釣りとブッコミサビキの竿を出して、マダイがオキアミじゃなくサビキに食ってくるという。 マダイ26cmx1 アジ16~21cmx6 イワシ18cmx2 イワシは天ぷら、アジは先週のマゴチ、イシモチと共に唐揚げ、マダイはまたアクアパッツァにしようかと思ったが久しぶりにお造りに。
マダイの釣果
06:02 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ミケ😺の2023年11月の釣行

2023年11月

02日(木)
06:02〜06:02 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード