釣行の概要

釣り人
にく@にく釣りチャンネル
日時
2023年11月03日(金) 15:27〜15:27
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 南南西 4.4m/s 1019hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
三浦半島
潮名-月齢
中潮 19.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:27 釣行開始
三浦半島 で釣り開始
15:27
ワラサ 73.0cm
https://youtu.be/zvJ3YOnjNto?si=8SEiwotvWYtkDYyz 大津港まるまつ丸さんにお世話になって手漕ぎボートで出船しました! 釣果としては、 真鯛56cm ワラサ73cm アジ23cm程度3匹 サバフグ ショウサイフグ の5目釣達成?笑 連日の釣果情報でガレ場が絶好調とのことで、皆さんがれ場に集結! 自分もがれ場方面へ! 船団から少し離れたところを流しながらタイラバ&ジギング! ジギングのフォール中にサバフグが釣れましたが、タイラバは当たりすらなし! ということで直近で4連続真鯛を釣っている富士山根へ! 誰もおらず貸切でした😅 富士山根に移動し、根の上を流すと当たり連発! 一度思いっきり竿が突っ込んで、10秒くらいファイトしましたが、フックアウトがありました、、、 あれはそこそこ大きい真鯛だったとおもいます😢 その後もアタリはあったので粘っていると、再び竿が突っ込むアタリが! 慎重にやり取りをすると綺麗な真鯛が上がってきました😍水深は16メートルでした。 これで大津タイラバ5連続成功! その後は当たりがなくなり、移動! 来週の大会に備えて、数ヶ月ぶりにマイポイントを調査!水深28mの砂地。(泥) 海苔筏のロープまみれでした💦反応もイマイチ。 アジを2匹釣って移動! マイポイントその2!たまにしか行きませんが、1時間で真鯛、ヒラメ、ギガアジを釣ったポイント! 水深24mの砂地(泥)。 ビシでアジ1、ショウサイフグ1。 餌はとられるが釣れない、、、 手持ちのアジ3匹(23cm)のうち1匹をボトムにくっつけてとりあえず泳がせ! 反応はまずまず! アジがよく暴れて、1匹目は、ハリスごと持っていかれました。おそらく大きめ太刀魚! 2匹目もよく暴れており、竿の動きが一段と怪しく! アジの動きではなく、ずっとモゾモゾしている! そして、徐々に竿がしなったために思いっきりフッキング‼️ ずっしりとした重さ!が、どうにもエイっぽい、、、 エイと決めつけ、強引に巻いてくると最後の方は横に泳ぐ! あれ? 青物? でも、居食いぽいことしてたし、首振ってないし、重いだけでまっすぐ上がってきてたし、、、 そして水面に上がってきたのはワラサ!笑 本当にずっとエイだと思ってました(笑) お恥ずかしい🫣 青物であんな当たりもあるんだな〜と不思議な気分になりました(笑)
ワラサの釣果
15:27 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


にく@にく釣りチャンネルの2023年11月の釣行

2023年11月

03日(金)
15:27〜15:27 1投稿



この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード